公務〜WIN〜試験

受かると思ふ?

公務員試験 過去問

2024-09-16 07:42:21 | 日記

推定問題

日本人事試験研究センターとされる

推定自治体

問題番号 教養C-32-1-11

曜日

平成19年度市町村上級 6月24日実施分

開場  熊本工業大学

出典先 

5肢択一・マークシート 2時間 40問

 

01【政治】

教育権(公立校の児童・生徒選び、特定宗教、授業料・・・)

正しい文章を2つ選べ

義務教育は有償にしても良い、親が第一義的な責任を負う

5番の選択肢

02【政治】

憲法と条約の優位性

 A説:憲法より条約が優位

 B説:条約のほうが優位

 a:違憲調査権が及ぶ

 b:違憲調査権は及ばない  

 

憲法優先なら両方ありえるけど条約優先なら違憲審査は認められないの肢

 

03【政治】

国際連合の組織    

→国際司法裁判所は当事国双方の同意の肢

04【経済】

需要曲線、供給曲線

→需要曲線右シフトは原材料費低下の肢 5番

 

04【経済】

上級財

下級財

ギッヘン財

05【経済】

日本の農業と自給率

日本の耕地面積20ha

自給率は米100%、飼料用トウモロコシ0%

自給率はカロリーベース60%、価格ベース40%

農業就業人口

→米100%、トウモロコシ0%の肢

 

06【経済】

中東の社会情勢

07【社会】

科学技術(クローン人間・・・)

 

08【芸術】

平安時代の文学(増鏡、大鏡・・・)

09【数学】

関数y={(x-q)^2-q}^2のグラフ(対称点、x>qのときの増減)

10【地理】☑

気候と土壌の組合せについて正しいものは。

 

 1 ポトゾル     - 黒色土・肥沃で農業に適する

 2 チェルノーゼム  - 灰白色で冷帯気候に分布

◯3 ラトソル     - 赤色土でサバナ気候に分布

 4 プレーリー    - 黒土で綿花栽培

 5 テラロッサ    - 赤色土でコーヒー栽培

 

 

11【日本史】

第二次世界大戦後の日本 

→日米安全保障とサンフランシスコは同日の肢

 

12【日本史】

江戸時代の政策(綱吉、新井白石・・・) 

✕文治政治→武断政治(逆?

✕元禄文化~(狩野永徳は桃山、元禄は上方中心

✕金銀が流出したので質の悪い貨幣を作った(逆

◯綱吉の寺社建立などで財政が困窮~

✕新井白石が貿易拡大(縮小→海舶互市新例)

→綱吉の寺社建ての肢

 

13【世界史】

産業革命時期周辺

 イギリス

 フランス

 アフリカ

 オランダ

△インド カイロ ファショダ事件

14【世界史】

唐の時代

15【思想】

平安時代の文学(増鏡、大鏡・・・)

16【物理】

運動(同じ物体を自由落下させたときと斜面を滑らせた時の移動距離)

→斜面水平1/2 距離1/2の肢

17【化学】

物質(一酸化炭素、塩化水素?+水酸化ナトリウム=漂白?・・・)

 一酸化炭素

 塩化水素

 アンモニア

 メタンガス

18【生物】

ニューロン、シプナス

19【生物】

湖の生息(グラフが与えられ光・温度・プランクトンの量はどれを指すか)

→5番

20【地学】

地震

 初期微動継続時間

 震源地は2点を計測すると分かる

 日本海、太平洋

 →初期微動継続時間は距離に比例の肢

 

21【現文】 

内容合致(現代文:作者の心情)

子供の頃 夢見た生活を手に入れたがたいしたことなく、むしろ子供の頃の方がよかった

キーワードは「空しい」

 

22【現文】

要旨把握(現代文:主権・人権)

→片方だけ重視は矛盾

23【現文】

要旨把握(現代文:和歌)

→認められて初めて普遍化

24【英語】

要旨把握(英文:犬とガン)

→機械はまだ発見されてないガンが含まれている選択肢(現在ガンが有力)

 

25【英語】

要旨把握(英文:食糧事情)

→皆で食料分配に協力

26【英語】

内容合致(英文:アイディア)

→実は努力している

27【古文】

地頭と領主の裁判

2番 地頭の潔さに安時と領主感激して譲歩した

28【数的】

エスカレーターがある。エスカレーターをAとBが歩いて上る。Aは上るのに20歩、Bは上るのに30歩だった。Aが上まで登るのにかかった時間はBの2倍である。

このとき、Aの速さはエスカレーターの何倍か?

 

29【数的】

割合(AとBの土地の分け方とマンション、駐車場の割合)

 全体をAとBの二つに分けて、Aの土地の60%を使ってマンションをたてBの土地の一部を使って駐車場を作った。全体に占めるマンションの土地は40%、駐車場は20%であった。Bの土地に占める駐車場は何%であるか?

 

 

全体を600で考えた場合、マンションは240、駐車場は120

Aの土地で見た場合、マンションが240使用していて60%であるのでA全体は400となる。残り200がBの土地なので、120/200で60%の面積を駐車場が占めていることになる。

Bの土地に占める駐車場は60%である。

→60%の肢

 

 

30【数的】

将棋の駒(5角形)を△△▽△△▽の順番で並べていき将棋の駒で円を作るには何枚の将棋の駒が必要か。ただし底辺の角をそれぞれ82.5度とする。

 

3枚で15度ずれることになるので、360÷15=24

3枚一組なので24×3=72

→72枚の肢

 

31【数的】

A〜Cロボット a〜c商品

Aはaを作るのに1秒、その後1秒休む

Bはbを作るのに2秒、その後2秒休む

Cは6秒後にaを2個、bを2個使ってx秒でcを作って1秒休む

x秒は何秒か?

 

32【数的】

正数(100以上の数字を2乗して5で割るときのあまり)

aは100より大きい数とする。a^2をして5で割るときあまりとなる数字はどれか。

 →あまりは1と4の肢

33【判断】

・赤の体操服を買う人は、赤の上履きを買う

・青の上履きを買う人は、青の体操服を買う

・白の体操服を買う人は、白の上履きを買わない

→青の体操服から青の上履きは不確実 白の体操服から赤の上履きは確実の肢

 

34【判断】

(●黒丸、◎灰色丸、○白丸の位置関係)

    ++++◯+

    +◎+++◎

    ++++++

    ++●++●

    ++++++

    ++++++

●→◎→○→●→◎→○で一筆書きをするとき、もう一つの○の位置は何カ所か?ただし線が交差してはいけない。

→23個(4番)

 

35【判断】

平面的位置関係(アパート部屋)

下図のようなマンションにA~Fの6人が住んでいる。空き部屋は誰も住んでいないが、一箇所だけ入居者が決まっている。

以下の条件のとき、正しい答えを選べ

             ――――

    4F        | |空|

           ――――――

    3F      |空| | |

         ――――――――

    2F    | | | |空|

       西←―――――――→東

・Aの部屋はその階の西端である

・Bは入居者が決まってない空き部屋の隣である

・Cは入居者が決まっている空き部屋と同じ部屋にあるが、隣ではない

・DとEは隣り合っている

・Eは入居者が決まっている空き部屋と上下で繋がっている

 

→Fの隣は空き部屋の肢

36【判断】

球の問題

袋の中に36個の球がある。

玉の色は赤・青・黄色。

Aが何個か球をとりだし、次にB、Cが取り出す。

以下の時、確実に言えるのはどれか?

ア.Aは何個か取り出した。色は赤と黄であった。

イ.Bは・・・

ウ.Cは残りの球全部を取り出した。赤と青と黄だった。青は9個だった。

エ.AがCに球をわけるとCはすべての色の個数が同じになった。

 

1 青は10個である

2 赤は9個か

 

37【空間】

軌跡(一辺4cmの正方形上の中心に置かれた1cmの球のてっぺんと・・・の軌跡)

    ○

    □

球は直径1cm、□は1辺4cmの正方形。正方形の中心に球が乗っている。球の一番上と正方形の辺とを結び、正方形の辺の点を辺に沿って動かしたとき球の表面を通過する点の軌跡として正しいのはどれか?

→1番

 

38【空間】

展開図

(例で示されているさいころと同じになる展開図)

→2番(90度回転して求める)

 

39【資料】

 

40【資料】

通勤時による人口移動  →5番



コメントを投稿