5月は辰の月、その初めての辰の日が今日でした。
住吉大社の初辰参りも、年に一度の今日を大祭とされています。
初辰参りの道順です。この地図の通りにまわります。
今日は最初の種貸社さんで、数々の神具の制作をされた木彫刻師の
南部白雲氏が富山県よりお越しで、作品の一部展示もありました。
初辰大祭恒例、東北から取り寄せたお供え物がいっぱいでした。
お参りの途中にある卯の花苑もきれいでした。
浅沢社のかきつばたも今が見ごろです。
ご祈祷のお下がりもいっぱい頂きました。
楠珺社さんで頂いたトートバッグです。
粉浜商店街では、毎月初辰の日にはったつ市を開催しています。
商店街のお買い得情報がのった粉浜あなろぐ焦点はったつ版を
種貸社と楠珺社で配布しています。
お参りの際は是非手にとってご覧下さいませ。
来月からはお買い得情報を増量してお届けします。
最新の画像もっと見る
最近の「商店街,地域」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事