KB会長のささやき

東京ドイツ村へ...

以前から「ドイツ村のコキアが見たい」と親に言われていたので重い腰を上げていってきました。

 

コキアの谷

 

鴨川から約1時間ほどです。

 

ドイツ村手前に道の駅「うまくたの里」があるのでいったん寄り道

地元野菜やピーナッツ関連、パンやお惣菜等色々売っていました。

 

店内散策して数点地元野菜を購入して再出発!!

 

ここから数分でドイツ村です。

 

入場ゲートで駐車料金と入場料を支払ってドイツ村へイン!

 

おぉ~広いね~

 

最初の駐車場で車をいれて散策

 

さっそくコキアの谷がありました

 

ほんのちょっと来るのが早かったかな

ちょちょっと画像加工すると...

イイ感じに

 

いきなり目的の場所に辿り着いてしまったので次はどこへ行こうか?

 

 

(´・ω・)ん?

 

パンフレットをみると各施設が随分離れていると思ったら広すぎて車で移動するのね

 

広い~

 

お土産購入してまた移動~

マムの花が満開でした

 

次はローズガーデンへ行ってみましたが季節が違うのかお花はポツリポツリ...

人懐っこいアヒル?カモ?が道路を横断していましたよ。

 

1時間ちょっと滞在して...

 

帰宅途中のお蕎麦屋さんでお昼ご飯食べて~

 

帰宅しました。

 

ちょっと肌寒かったですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事