約4年ぶりにレヴォーグのタイヤ交換をしました。
鴨川のイエローハットへ行ってメンテナンスノートを見せて、同じタイヤの見積もりをお願いすると...
た、高い
ケチって安タイヤで妥協?と思いましたが、4年間特に問題も不満もなく頑張ってくれたので同じタイヤを選択。
取りよせとのことで水曜日に連絡をもらい作業予約、先日交換してきました。
交換作業に一時間半ほどかかるそうなのでいったん帰宅...
徒歩で💦
帰宅して1時間もしないうちにイエローハットから連絡?
「マフラー回り随分錆が出てますので防錆処理おススメしますけど...」
工賃はかからないとのことなのでお願いしました
そして予定通りに作業終了の連絡が来て徒歩でイエローハットへもどります💦
メカニックから作業内容の説明を受けて追加の防錆料金を支払って
試運転がてら江見の花笠山マルシェへ~
初めてきましたが、目的はノラネコベーグルなので月曜日の朝食用に二つ購入して即退散。
ほんの少ししか走行していないけど何となくハンドル操作が軽くなった気がします
交換したタイヤは前回と同じアドバンフレバ
掛かった費用は
タイヤ交換17万と防錆9900円で18万
前回よりも約2万円ほど高くなっていました
パンク保障もちょっと条件が厳しくなり、値段も上がりましたね...
安全運転心がけます
そして...
一万歩以上歩きました