本日も三島ダムへワカサギ釣りに行ってきました。
フミさんも誘ってみましたが、仕事が入っているとのことで、仕事が終わってから合流したいというのでとりあえず一人で出撃!
昨日好調だったという川又ロープに入ってみると...
ピコピコ高反応
水深8m前後にワカサギの群れが回ってきます。
今回は新鮮なアカムシが手に入ったため紅サシとWで根こそぎ釣ってやるぞ~
早速仕掛けをおろしてみると...
朝一からイレガカリ
楽しい楽しい
2本竿を出しても針掛かりがいいのはアカムシの仕掛けで、餌付けは面倒くさいけど手もかじかまなかったので頑張ってアカムシつけましたよ
しかし、群れの回って来る間隔が長くなってきてマッタリタイム突入?
う~ん
と思ったらフミさんが到着!桟橋まで迎えに行って今度は広瀬ロープに行ってみました。
・・・
もうね・・・
エレグイ
来たばっかりのフミさんにタナを教えると...
鈴なりに
こっちの仕掛上げて針外して仕掛けを下ろすと置き竿がブンブンいっている状況です
どれだけすごいかはこちらの画像をご覧ください
こんな画像が延々続いて楽しいイレガカリを二人して堪能しました。
本日釣果は
どん
203匹でした
今回も唐揚げと南蛮漬けで頂きました。
見事に写真取り忘れ
フミさんお疲れ様でした。