船宿は久しぶりに興津港の第2沖合丸です。
今回はKAZ君と一つテンヤにハマった上司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
お昼前に沖合丸が接岸して午前船のカモシ釣りのお客さんと入れ替えですが...
午前船は...
ヒラマサ絶好調だったらしくみなさんニコニコで写真撮影していました。
ヒラマサは綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
さぁ午後も気合を入れて出撃です。
最初のポイントは40m前後、時折20mくらいの根を通過する感じでした。
あたりは結構ありますが餌取りらしくやっと乗ったと思ったら...
フグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
上司も
フグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
そして...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
コツコツコツコツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
って感じであっという間に餌がツンツルテンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
何とか船中1番目の鯛飯サイズをキャッチするも...
大鯛のアタリに恵まれず...
なんと
鯛飯6枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
もちろんボウズよりずっとマシだけど、なんとかドラグを逆転させるサイズを釣りたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
なんでも潮が澄んでしまって餌取りの活性が上がってしまったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
うまくあたらねえなぁ
因みに上司は最後の流して立派な鯛飯サイズをキャッチしてなんとかボウズ脱出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
KAZ君も立派な鯛飯サイズの他に2枚だったかな?
もしかして私竿頭?