こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

舞踏晩餐会(ドレスの動き)

2024-07-30 | DC-FZ85

 

  

 

10年ぶりのこの夜会 知合いも顔が変わり(笑)頭の中はゴチャゴチャ

段々と思いだしてくるという状態  お手をどうぞでも …の曲?(笑)

急な一日の今日 そう一辺に状況把握もままならずコレは疲れる~~(加齢のため)

早めに失礼もやむを得ずとテーブルの方だけに申してゴメンこうむるわ サっと品よく離れる

 

パチリのほうまだ気力あるうち撮りたいものはこれかな~程度

(各出演者のドレスを選ぼうは 数も多く次第に適当に)

前方隣脇に陣取るカメラマンさんはご職業にて昔の我々も撮っていただいた ホ~と覗いたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前より県で車いすダンスプロジェクト始まり 当教室は大会にも努力大

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々なデザインのドレスもメークアップも独特この世界

身に覚えがあるものとして この日のために日々頑張るし楽しいし生き甲斐だった?とも

コロナ禍もありそれぞれ制約移り変わりの多き過去年数とでも 

今は真摯な努力の賜物ステキな瞬間に出会う感謝

プロフェッショナルデモンストレーションは更に凄くなのだが

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用意の時

2024-07-27 | DC-FZ85

 

 

9月初めの自動車保険満期日なのだが10時に来訪とは 

朝からのいろいろの後としては早い感じでお迎えする

それも転勤後で初めてご挨拶と社長もとお二人で 

急遽慌ただしく色々バタバタと

1年ぶりくらいの来訪だからか雑談なども多く   その後は 

いよいよ2日後のパーティのいろいろの事気分ともども用意など始めるが

同じ24時間過ごすも変化の多い1日  

必要な電話だが長々と当日の想像掻き立て準備怠りなく とか

親戚タクシー予約のお喋り電話長々とか 身に付ける装飾の変更とか様々な葛藤

平底靴履いてダンスは初めての動きをみるの事とか(ダンスシューズは7㎝ヒール付きなのに)

(デモ出演ではなく客としては初めてだし)

スマホだけ?カメラはどれに?そうだこれか(どれも邪魔になるし~)

テスト的になにか被写体探しなどうろうろ始め コレでも良いかと落ち着くが

 

普通でも時折フラフラグラグラなのになのにダンスする? 万が一の事考えると

ヒールは履けない気分 落ち込むが致し方ないコレ履いて部屋でうごく

昔取った杵柄

最初に目に入り何となくパチリとテスト

 

庭一回り

八重山吹の花

 

 

一重が1つ2つ

 

 

終わりなった紫陽花 白がこの色に変化

 

 

 

大体おわり 檜扇 これは射干玉の成長途中

 

 

 

16時にはもう閉じ始めて

 

この時は15時

 

 

ダンスパーティ出席は10年も前のとき

今は何がどう変わっているのか(友人に聞くとヘエーと驚く)

当人も相当変わっているから それが一番の問題だ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い色の

2024-05-27 | DC-FZ85

 

紅更紗灯台(べにさらさどうだん)ツツジ科

:ドウダンとは昔の油で燃やす明かりの灯台の意味で、
灯心の周りを囲った風よけが花の形に見えることから:

東側の塀脇に今赤く灯を燈したように
小さな灯ですが
枝も左程大きくもなく

可憐な姿をいろいろな表現でたのしみました

 

 

紅更紗満天星 5/12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 










 

療術院26日の予約はお一人様ででかけ

(前日からわが年の事と…その様な悩みも今まで生きてきて考えること)

あのはじめて通る小川街道(?)久しぶりに悩むことに 万が一の時を

さすがに65年もハンドルさばきでは負けないが ただお歳がいつの間にか~は現実

謙虚さもまだ堅実 運転の実力も捨てがたい(笑)そのせめぎ合いの悩みです

そことそこ 行ったり来たりのお悩みです

こんなどんな道でも家を建てたり機械など家具など大きなもの運んでいるわけで

普通の車が通れないはずは無い! 加齢は今までない悩みがでてくる

加齢は平等 老化は自由

 

到着後すぐに3匹くらい猫チャンを発見 実際は不明

被写体になったのは1匹

 

 

 

 

 

車の中からも

グズグズしていたらドーゾと呼びに来られた 何しに来たのか(笑)

 

 

施術終われば又まず慎重に あの道を慎重に通りぬけ

広い所見つけ喉を潤す~~大した冒険⁉

その後は帰り道のケーズデンキで”人格変わり”必要だったもの皮きりにポンポンと

食彩館SEIBUではランチ用の海鮮にぎりなどポンポンかごに入れ

同じ人かよと(笑)

 

いつもの2人の仲良し付き人たちから午後には

気になって無事往復できたか  安堵

無事に辿り着けましたか

流石ですドキドキしてた  とか ライン

心配おかけしてすみません

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も鳥

2024-04-15 | DC-FZ85

 

神社の境内近くの駐車場と樹々の所で

目の前をチョコチョコ歩く鳥 どこにでもいるあの鳥や

 

ハクセキレイ

ハクセキレイは河川敷や田んぼ、海岸に市街地の公園など様々な場所で観察できます。

生息範囲が広く、都市部のハクセキレイは警戒心も弱い

 

 

 

 

 

さっき道の駅でツバメの巣や親鳥とか 撮りまくり今 目の前夢中になっていると

相方に今日は鳥だ~と冷やかされ

鳥も撮れれば一番嬉しいが~出会いと 腕と未熟ではと笑う

 

地面を歩いていたのに ポンと飛び乗る

丁度撮りいいなど彼に近づいたりしたが

ふいに 撮ることもないこのカメラではどうかな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相手もこちらが悪人ではない~?と目線を合わせてではこちらもアップで

その様な事でこちらはご満足よ

 

 

先の道の駅で出会った鳥ツバメくん

ツバメが巣ではなく他で近くに止まっているところは見たこともないし

巣の中見えているのはママで

見張り番はパパでしょうか 意外に落ち着いているようで

アップを試みましたがどれも目がみえない!

これでは全然ダメでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀で幸運

2024-04-14 | DC-FZ85

 

以前周りのものが云っていたココ

何かの写真でみていて どこどこ? 神社なのですが

パワースポットとか

 

どの辺になるのか 行ってみたいと会話中に

早速ぐるりと高速道でまわり今から行く?となり

 

 

酒列磯前神社【さかつらいそさきじんじゃ】

 

幸運の亀で知られる神社 頭を摩るとか

 

 

この様な光景を写真で見ていた~

そうそうこれです~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参道は椿の木と云っていたが

この様な大木もあり

 

 

 

 

 

 

道路から神社を見た時

この様な光景をどこかで見ていた事か

 

 

 

 

風の通り道

とか云われている参道の真横から海が見える

近づくと階段で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

門前の 枝垂れ桜

 

 

 

 

 

 

 

今日は除草の日(凄いですから)

 

グーグルフォトより(似ている写真や動画)として

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする