goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

修行中

2021-03-01 | iPhone


わが庭には椿の木が複数本植えてあり ぼちぼち花は開いてきたが

いまいち美しく咲くのは少なく傷みがあるので  先日は蕾の大きい枝を折り 

卓上で楽しむことも 時々はその様に  

丁度スマホカメラのこと 知ってきたのでこれは教本と思い

3日間の状態など試すという方向に歩んでみた









































































ポートレート(ステージ照明)
今朝になってこの件を検索してみると 更にいろいろとあるようで
自分では今理解する余裕もなく 独学で適当に写していて仰天しているが 
折角なのでこのままUPします








X-T20











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの日の「わたしのヨコハマ」 | トップ | 春の野の草花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんて素敵な (美恵子)
2021-03-01 09:30:31
きれいな椿ですね。
ほれぼれと眺めました。
当地は4月の下旬にならねば咲きません。それでも霜にやられてしまいます。
返信する
こんにちは (ポージィ)
2021-03-01 11:57:48
素敵なツバキですね。白の中に赤がとても効いていると感じます。
上から数枚のお写真を拝見しながら、スポットライトを浴びて
いるかのようで、花が引き立ってるなぁと思いましたら、
「ポートレート(ステージ照明)」仕様での撮影でいらしたとは。
しっかり効果がでてますね。
返信する
美恵子さんへ ()
2021-03-01 17:14:50
一輪の椿を何べんも写す、よくやるな、という感じでしょうね。
自分の良い感じ迄写したいのです、が
なかなかそうは出来ませんです。楽しいだけ。
4月ですか、地域差があるから知らないことなので
少々驚きました、雪が降っている地方もあるわけだから
自分勝手に考えていますね、一斉に美しいお庭になるのでしょうね。
ありがとうございました。
返信する
ポージィさんへ ()
2021-03-01 17:20:11
この木だけは3色一度に見られます、他は赤が多く
白は少ないわが庭、9本くらいと、数えても適当に忘れるのですよ。
少しお澄ましで撮ったもの見たので、試してみました。
人物などはステキに撮れるようですよ、スマホでいろいろ勉強しながら覚えていくのは
楽しいです、よく詳しくは面倒なのですよ、だからその辺は適当にします。
ありがとうございました。
返信する