こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

準備は今のうちに

2023-01-24 | E-M10

今朝の投稿「その後は毎年」 ”こんなもん”に現在リアクション100以上も頂いて感涙なのですが

これも合わせて不毛ながら怒涛の二毛作でリアルとの闘いというか

午後に向かってもう一話 UP

 

 

どの局の天気予報でもすごい寒さがくる10年に一度とか

雪国の方へのご心配やら被害が出ないようにと思うことと

万一停電にも備える様にとかいろいろと   その言葉に敏感になって

以前の大震災のときに思いをはせるが

冬の寒い時のこの事態で停電とかに…これは大変

早速 石油ストーブ購入灯油も しかし10年は過ぎそのまま

先日カセットガスファンヒーターがいいと思い付き購入 (石油の方は貰ってもらい)

そして驚くは何年かごとに心配事となり

そして複数あることに愕然(ガスストーブが)( ´艸`)

ただ箱のまま置いておくからだと 昨晩は箱から出しよく取説よみヨタヨタ

付けてみて実験もし準備完了 万が一の時は大丈夫フー

換気だけ気を付ければ

 

 

 

 

 

わが家には24時間換気システムなので要らないが(エアコンのものは)

個人的に温めたいと複数あるのも如何なものかと( ´艸`)

一応これが主流でデンと 隣にあったのでご一緒に!

 

 

掘りごたつはあるが 畳上げてとか入れ替えが面倒で

しかしごく最近は「デスクヒーター」便利なものを見つけたので

足元は一人おこたの様な気分ではあります

 

この歳で余り寒い思いをするのは免疫を上げ維持するに良くないし

出来ることはしていきたい

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その後は毎年 | トップ | 雲の色 »
最新の画像もっと見る