昨日のこと 明日は京都「時代祭」平安神宮から出発
明日への準備などの映像も
NHKの番組で詳しくご説明を聞いていて
あの時平安神宮のこと 思いだされてもう一度振り返ってみた
京都へ出かけたのは桜の季節 その相当前から俳句の会で吟行のお誘いがあり 関東ならいいが
このお歳では前泊と後泊しないと行けるかどうかわからないなど返答したことがあり
早速のご返事は桜の頃なので”ホテルの予約が取れなくなるから取り敢えず予約しておいた方が” と
アドバイス頂き
なぜかスイッチが入りその日のうちにはホテルに予約をいれた(笑)行く気満々 元気が出たよろしく~~
何年か前長浜の句の会にも京都在住なのにお世話を色々と頂いたし 本当にありがたいことで
ご一緒する仲間のお一人に平安神宮の禰宜さんが弟さんとのことで 「時代祭」には先頭で平安神宮より出発するとか
はじめての田舎者は驚く事ばかり 特別のご配慮をいただけたこと我々は幸せ者
「蹴上」集合吟行は南禅寺あたりから既に開始銀閣寺近くまで哲学の道を歩き 各々楽しませていただいた
その日だけで20000歩超えた 何もかも初めてづくしの京都紀行
「令和」と名が決まった日と記憶している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/0aa507093eac96674e093d46034d267c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/14b028c3f5015ad65c715370f9fb8f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/2ecdc3bec1ce9219761393d376813349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/97901a5e52bda61974762a4a9b23c52e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/792e09524f12a19bc1bc4a70cc60c235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/eecbdddb6be185e33172695ee7b45278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/80d6d43010f6a7d089aded0b45f9886a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/433cf001ac6eba3d09867d067b179b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/a7d85b13a8cd97d7b3bc6bda800e6334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b9/ce254321d8c1981dd10c0e6989828d86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/86c26f77c904a17a022f53efbec5655d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/38e15567a0df00252b9ad1e14ab26f90.jpg)
時代祭のニュースを見て、同じように思い出しておりました~✨✨✨✨
思いだしましたか同じです、(笑)
同じく桜のころでしたね、いい思い出ですよね。
コメント頂いて嬉しいです、ありがとうございました。