こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

矢車草

2005-05-13 | 花、植物
 矢車草の咲いている野原

  心地よい風が吹き抜ける。広いところは気持ちがいい。
  思いっきり背伸びして、おいしい空気いっぱい貰おう。

やぐ1<br>

やぐ2<br>

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えびね | トップ | この頃 チーコ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ()
2005-05-13 18:01:08
頑張ってUPしてますね~

仕事が忙しくなってきたので・・UPするのも写真撮りに行くのも大変になりそうです。
返信する
こんばんは (koiredawa)
2005-05-13 19:43:32
風さまへ

UPだけの写真です。内容は取敢えず。

でもいいでしょうね。しょうがない!!

お仕事忙しくいいような、困ったような。

どうぞ気をつけてお願いいたします。



レッサーパンダ、きじの赤ちゃん

可愛いですね。動物の赤ちゃん系は

癒されます。

返信する
矢車草の群生 (ヒマワリ)
2005-05-13 22:40:54
矢車草の群植で、空気が美味しそうですね。

いつもkoiredawaさんの写真を楽しみに、見させて戴いて居ります。



とても広い所に矢車草が、風になびいて居る様子が、綺麗に撮れて居て私も嬉しくなりました。 これからも楽しみにして居りますから、頑張って下さい。 頑張って居る貴女が

素敵です。
返信する
いっぱい・・・ (スローライフ)
2005-05-14 08:10:16
すごい矢車草の量ですねえ。

こんなにいっぱい矢車草が咲いている野原が近くにあるんですねえ。



天気もよさそうだし、ホントに気持ちが良かったでしょうね。



返信する
いつも ひまわりさん (koiredawa)
2005-05-14 10:02:54
有難うございます。

私のブログを見ていただいて、身に余る

コメントを頂き、励ましていただき

とても嬉しいです。

これからもよろしくお願いいたします。
返信する
広いところ (koiredawa)
2005-05-14 10:11:23
スローライフさん  いつも有難うございます。

あなたのブログでこの様なところは良いのでは、…

と、思いましたて、なんとなく、

矢車草の写真をブログにしたと思います。

見ていただいて嬉しいです。
返信する
綺麗! (テルノッチ)
2005-05-14 10:54:15
アルプスの少女の”ハイジ”に

なったつもりで、子ヤギ達と走り回り大の字になって青い空を見ていたい気分に成りました~~。

本当に綺麗ですね~~!
返信する
ヤグルマソウ (ひらりん)
2005-05-14 11:52:54
10代の時に、いちばん好きだった花がこの青いヤグルマソウでした。

この頃のお気に入りの「赤毛のアン」のギルバートの名前をこの花につけては、一人で悦に入ってました。

庭の青いヤグルマソウと白いカスミソウ(昔だったので、宿根じゃなくて1年草のほう)で花束を作って、少女の夢に浸っていました。

今でも、花の中では、青い花がいちばん好きですね。

返信する
テルノッチさん 今晩は (koiredawa)
2005-05-14 20:00:23
家の方にはこのような所が、

実は偕楽園の中です。

散歩の人、犬を連れてる人、皆歩いたり、

遊んだりしています。

返信する
ひらりんさん 今晩は (koiredawa)
2005-05-14 20:08:05
有難うございます。

ひらりんさんの少女時代のお話聞いて、

なんかホンワカして、私も思い出しましたよ。

お花は何かその時代とか、人とか、それぞれの

想いがありますね。

昔の事って、忘れられないです。今は忘れやすい

ので困ったもんです。

(私の昔はほんとに昔です。)



返信する