![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/aa5fab74d4ff9b563efc28b967772120.jpg)
殆ど目にしているのは白かピンクの胡蝶蘭
無知とは コチョウランの一種かとおもった
蘭の仲間は色々あるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/d20bff11446e172238f06e289062ff59.jpg)
目が覚めるような藍色
ヒスイラン(翡翠蘭)[別名:バンダ・セルレア] ラン科ヒスイラン属
蘭の仲間は相当数あり 根の生え方 着生蘭か地生蘭
代表的なものは8種類くらいある
贈答用には豪華さもあるから利用が多い
美容院での事柄
お茶などいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/f6ffdefe74d2a426de24b0c0903995de.jpg)
色々な雑誌が山高く積まれて それらの本を見るより先に
まずスマホを取り出し gooブログを この時間は貴重
フォロワーさんたちの ステキな! 興味ある面白い! 色々とご紹介したりして話題にします
以前にもここで見ていた見覚えのある作者の漫画の本を見つけたが
中途半端な所でお終い 残念 と本を閉じる
オーナーが今度来るとき迄家に持って行ってと
お借りしてきました
「父親」との幼い時の思い出も 時代がわかり ほのぼのとしたが
「大家さん」の時の方が漫画が相当話題になったが やはりここで何回か時間内に
何冊も 最初珍しい新鮮さなど 面白かったように思うが人それぞれだけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/d9aa60cde1538e1ef52235ae95d33064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/b8fd47392e1af3d7028e8428896f50df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ce/986cc42a862a85358377bb95db3e448a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/3cd7c1c6e693837b8d3c45d176161894.jpg)