眼科の2か月検診が終わり 相変わらず 点眼生活を続行せねば生きているまでは
何とも面倒だが致し方ない 同時間の継続なので時間も限定される
多くの緑内障疾患の方はその様に思われているのでは…
走行中 ランチタイムではあるが ケーズデンキ迄足を延ばさなければ
途中で一休み 意外なところで停車を試みよう
所謂ハンバーガーショップは10年くらいはご無沙汰しているが ある方が以前に
モスバーガーは美味しいの一言聞いてから
そこは進行方向から入ると聞き 初めてのお店にウロウロしながら入るが
店内で意外な方に出会い 驚くことその一瞬 余計に狼狽えた
何を頂いたらいいか お粗末な選択セット 第一ご馳走のようなものはお腹に入らないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/b16001b7766bd4b7b48f3a9cd3a840e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/4fb8932fbdffc718fa8c0c8c322dfb65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/4229fd7120bc641cf793c34398e88de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/6fda9d4d2aec2e983b2d32fa7453f795.jpg)
ケースデンキでは
テレビ用のポータブルスピーカーの件
以前のが不都合があり 私的には今回は少し上級っぽいステレオ
高級っぽく見えるがただのスピーカー
洗濯機の件と 店員さんとの会話で ビックリすることを知って 売れますよスマホで検索してくれて
へぇーとなる 古いものが売れると聞き 今までは使えるものでも入れ替えの時は
何でも全部リサイクル処分費用を支払ったが その様なことが本当にできるのか~それだけで気持ちが明るくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/49f1af09baa309590d8be843808bdb40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/1283f42fc0ff66b189ae7b42129855e2.jpg)