こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

訪問先では

2022-09-16 | androidスマホ






メガネが出来上がり以前とはレンズは少し強め 前のと比べると

でも使用していて以前の方が掛けては掛けいいので微調整に行かなければならない







昔 最初の太極拳の教室でお仲間の家に出向きまして

あれから彼たちは3段まで上り詰め 少々ビックリなのだがこちらは途中で挫折
後に楊名時太極拳の方に行ったり しかし自分には合ってないと退会
フラフラしていて今はまた元の武術太極拳の方に戻ったが大変な差が出ている始末



その友人宅訪れた一つは  ガラケイからスマホに変えて2週間の新人さんなので 
特にLINEの件 私の知る限りご教授(笑)
一日の長というか わずかな知識だが 
当のご本人は
昨日LINEのスタンプ入れて送信したので  そのスタンプを入れてみたいとご要望
そのスタンプについてまずこの様にと 購入?まだこの件など存じぬ その辺からやらないと~
送信の時のスタンプがお気に入りになってこれが欲しいと…さらに言う

ついこの間教えて頂いたことも再伝授 「ビデオ通話」の件 解ったつもりでも
知識として知っているだけではなく実験しなければ と目ぼしいお相手にする
隣にいる人と試しにビデオ通話をしてみて 相手の顔が現れ こちらも…うわー見たくもない!
その成功ぶりに双方驚いて(笑)双方ショック!すごいよねー


帰り際に頂いたもの 
この順番に24式太極拳の単語を本当には 理解はうっすらぼんやりとしか 
名前より動作や順番の方が先に身体がおぼえ  最初に指導者からは印刷の物や教本も用意しているが
24式太極拳にとって必須 これは覚えないと特に初段からの有段者はもちろん不味いが
当人は1級程度で脱落しているがこれから有段は眼中にない 
体力の温存だけなので でも覚えた方がいいには決まっている







DVDを貸すからと渡されたが一応テレビ画面で見るYouTubeで練習は出来るが
やるかやらないか…
この際練習はします少しやる気が出たかも( ´艸`)











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れ時の蝶 | トップ | 開始してみるが »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
活き活きと (アナザン・スター)
2022-09-16 12:06:45
毎日を充実され、生き活きとされて素敵ですね。
眼鏡は、老眼鏡でしょうか?

ご自分で、出来ることを無理なくが一番ですね。
太極拳も続けていれば、元気の素になるかしらん?
返信する
アナザン・スターさんへ ()
2022-09-16 18:23:42
メガネは中学のころから近視乱視様々に当然遠近両用で相当前から必需品です。
コンタクトは夫から禁止されていて不細工でもいいらしく(笑)したことないのです。
もう体の一部と思い無理はないですね。
太極拳が素晴らしいことは世の中に知れ渡り
ひょんなことから始めました年寄でもできますし。お勧めしますが~
ありがとうございました。
返信する