今回のお稽古日は師匠宅に次から次へ
時間通りに こちらが稽古終わると次の時間の方が見えて
そこでまた長々とお話が始まって あとお一人は時間になれば来訪
3種のゼリーはどれがいいかとは どれでもいいと皆言うが ぐずぐずは嫌いだから
私が一番先に選んで(笑)お子様なので( ´艸`)
ざっくばらんなテーブル 楽しいです踊りの稽古と会話などが
夏休み中の自主練が功を奏して本日合格頂いて
新しい演目にとりかかるその様な気分もプラスしていることも
”邦舞”とは本年県の芸術祭日本舞踊のプログロム
各流派師匠たちの腕の見せ所 近々開催のお話も
今日はシロちゃんが水飲みだけに お立ち寄り
生憎水は無かったのでさっさとお帰りに くのいちは何でも早いもう何処にもいない
何となく、そんな様子も伺える・・・
そういう視点だと、宇宙人が偵察に来ているのかも?
えらいことですよ。
そう!
あの目、猫の目でありながら、母船への通信・監視カメラかも。
なんて空想になります。
コメントありがとうございます。
アナザン・スターさんの達筆の凄さも見え隠れ素晴らしいブログながら
空想の世界に踏み入れた凄さも域を超えますね!
その様に見えますから