こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

その名は

2022-08-01 | E-M5


友人に頂き毎年小さな黄色いお花なのですが 

これがどうして 名前が凄いのでなぜ?と

聞きますと何となく漠然とうやむやで

今までそのままにしていたが 調べてみると

以下のような経緯があったのでした











































 弟切草(オトギリソウ)
オトギリソウ科 花期は7〜9月。(野に咲く花)高さは30〜60cm

引用
オトギリソウの名の由来は、「和漢三才図会(わかんさんさいずえ)(1713)」に書かれています。
それは、花仙院の時代(平安時代)に晴頼という鷹匠が、薬草を用いて鷹の傷を治すことで有名でした。
しかし、薬草の名は秘密にして決して口外しませんでした。
ある日、弟がその薬草の名を他人に漏らしてしまったので、これを知った晴頼は怒って、弟を切ってしまいました。
そのときに庭に栽培していた薬草に弟の血潮が飛び散り、その跡が葉に暗点として残のこり、
オトギリソウの名がついたと言われています。
実際に、葉の絞り汁は鳥類の諸病の特効薬となります。
出典 大和本草








車を門の外に出して さあ門扉を閉めようと 向き直った先に 
そこに夏の空

余りにも青空に魅せられて しかし白い雲がぐるりと取り囲むように
雲のお陰で ここから見ると

その長い距離の先が青かった ~ただそれだけでも

老い先短いとおもえば眩しい光景





"未知なる人生100年時代のために"

”80歳の壁を超えたら
人生で一番幸せな20年が待っています!”

『80歳の壁』和田秀樹著書より

先生は仰っています    頑張りますか…












この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう12年 | トップ | ギボウシ »
最新の画像もっと見る