ゲレンデにきました。午前中は雪のばらつくコンディション、風も強め、しかも濃いきりで視界不良でした。

午後は、天候が回復。ここはとにかく広いゲレンデですが、コースを選ぶと、このような林間コースで、しかも空き空きの爽快なロングランができていいです。雪質は春スキーとしては、まずまずでした。シーズン終了前にもう一度ホームゲレンデに行きたいところですが、今週末にはいよいよベイエリアに南系の強めの風が吹く予報ですので、迷うところです。Cycloneさんもベイエリアに遠征してくるようです。

今回はとても久々にSzo君もスポット参加。道中ではいろいろ会話もはずみました。完全復帰はまだ先のようですが、来シーズンは・・と思われます。

午後は、天候が回復。ここはとにかく広いゲレンデですが、コースを選ぶと、このような林間コースで、しかも空き空きの爽快なロングランができていいです。雪質は春スキーとしては、まずまずでした。シーズン終了前にもう一度ホームゲレンデに行きたいところですが、今週末にはいよいよベイエリアに南系の強めの風が吹く予報ですので、迷うところです。Cycloneさんもベイエリアに遠征してくるようです。

今回はとても久々にSzo君もスポット参加。道中ではいろいろ会話もはずみました。完全復帰はまだ先のようですが、来シーズンは・・と思われます。