本日 予報では曇りから雨 大荒れとのこと
朝から日が差し 暖かい一日でした
朝 8:00から町内会の側溝のドブ上げの奉仕作業
例年ですと 終了後 花見でしたが 本年は新型コロナで中止
あたりを見渡しますと 桜 桃が満開 最高の花見 日和りだったのに
残念
終了後 雛を巣立ち 合計30羽 2.3日後には
もう15羽位 にぎやかに成ります
前回まで巣立ちした鳩はガムシャラに餌を食べています
今年は BCが多く 80% Bが数羽 栗が数羽です
種鳩にBが多数居るのですが?
種鳩に 岩田系が多いのですがあまり 刺やPwが少なかったです
早く育ち タカの子育ての前に舎外で馴らすように
当鳩舎 選手鳩鳩舎 全景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/04c80acead5fa605defbcc8326010980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/1e27506e77ad63540816757eb9201df5.jpg)
選手鳩鳩舎 2部屋 半分後ろは種鳩鳩舎です