おはようございます。
※※※※※※
夏の甲子園、、高校野球。
私の応援する基準は、住んでる地域 また今まで住んでた地域。それから知り合いとかいて馴染みのある地域も!。あっ!それから 南北の対戦だと 北の地域ハンヂある気がするので応援します。
暑い🥵暑い!!選手の皆さん そして応援する皆さん とにかく 熱中症に気をつけて‼️
そう!勝利の後の校歌って格別なもの。胸にじーーんと響き 忘れられない夏になるんだろうな。
ところで~~そんな校歌で思い出しました〜数年前に高校の同級生から『私たちの高校の校歌がテレビ番組で取り上げられるよ!』と連絡があったことを。
母校は 都立の、、昔は東京府立の女子校だったので校歌は男女別のパートがあります。
(それも女子のパートが最初なのです。友だちと男尊女卑の逆だね!って話したことも懐かしいwww)そんな特徴的な作風が珍しいので選ばれたのかもしれませんね。
校歌、、小学校を4回転校した長男は覚えているやろか(^◇^;)高校ぐらいは覚えとるよね!今度会ったときに聞いてみよー。
⁑⁑⁑⁑⁑⁑
石垣島旅行記の途中ですが、、☟☟☟
今回は、大学時代の親友2人と銀座でランチと言うか 会って話す。それです!!そのときの写真を少し載せますね。
私、、そうだわ!それぞれの高校の校歌 どんなん?って聞こうと思ったのに忘れたわ。
大学の校歌は有名過ぎるから入る前から知ってたし😆
それにしても ほんと この頃 覚えは悪いのに忘れんの早すぎ👎困ったもんだわ。
ではではご覧になってください。

⏫
(この写真はお借りしました)
私が東京住まい、、他の2人はそれぞれ千葉と神奈川。そんなんで銀座や新宿たまーに表参道〜でも銀座が、多いかな。
特別 高いレストランやホテルには行きません。いや違うな😁行けません😁簡単なランチで良し!!
喋り倒すことが第一義☜常識の範囲内の音量重視してます😆これ大切なことですよね。
⇧
今回はこちらのビルに入ってるドイツ料理のレストランで、ランチしました。
とにかく私が1番暇と言うか時間ある。が、、二人はそれぞれ厄介な問題を抱えてる。時間は限られています。短時間でもお互いの顔見られることが嬉しいんです。

ドイツ料理のお店です。
実は唐突に三人で会える時間が決まったのですよ。でも夏休み それも日曜の銀座ですから。ビルの中のお店ならどこかしらあるよね!!ってここに直感で決めました。

先ずは乾杯ビール🍺
私は左のビール 飲みやすかったです。
ドイツビール🍺は苦手なものもあるので 日本のビールに近いものをお聞きして注文しました。友達はフルーティのとか、、。

⏬

⏬
自分のだけカシャ🤳
ブログのことはなんとなく内緒😁
一人の友だちは趣味のお教室をいくつか持ってるのでインスタしてるので撮ってました。
お店の人が皆さん一緒の写真お撮りします!有り難く撮っていただきました。
奥には予約客用の個室があるようですね。
覚えておこう!!

そう言えば、、ドイツに一緒に行ったのはもうずいぶん前だよね。なんて話も!!したの。
そうそう フェイラーたくさん買ったね。⏬
ってことで フェイラーの銀座店にこの後 行きました😀😆🤩
新しい柄がたくさんあって目移りしますよね。
外国人観光客も結構いらっしゃった。
眼福の時間でした。ちょっと心動いたのがあったけれど~。

⏬
そして、、お孫ちゃんのいる友だちがここに寄ったり バレエされてるお孫ちゃんのために(チャ○ット)で買ったり。ここではオソロのキーホルダー買うかどうしようか。そういうのも楽しいよね、、女子同士は⇒おばちゃんでも女子です。
そんな一緒のお買い物も普段 私は入らないお店なので楽しかったなあ。
⏬
ここも結構人たちいましたよ。
可愛いグッズはこれまた眼福。
どちらのお店も銀座インズの中にあります。他にも洋服見たりちょっと買ったり(笑)若い人たちのお店なのにね😁
銀座インズは、昔は西銀座デパートがあったところ。ここには宝くじのメッカと言うか~テレビ等で取り上げられる売り場があります。
でも、、西銀座デパート、、西銀座って地名 今はないですよね。 東銀座は駅名にもあるのに。
そんなことも思ったわ。


⏫
(こちらの写真お借りしました)
そして、、最後はお茶しよう!となったけれど、、休日の銀座は、カフェ難民になること必至なのです。
そのとき もう数回利用してるこちらへ⏬
三笠会館です。穴場ですよ。
お茶だけでもOK。

アフォガート。久しぶりにいただきました。苦みと甘みとひんやりと。

アフォガート。久しぶりにいただきました。苦みと甘みとひんやりと。
もう 〇〇年の付き合い。夫より長い付き合いだし。
一緒に年取ってるから安心よ!笑😆でもね みんなちゃっかり自分も!!実年齢より10歳ぐらい若く思ってる(^◇^;)あっ!気持ちだけ🤒
いや、、違うな会ってるときは 大学生の頃に戻ってるなあ。ん十年前なのに💦
そんなに経っちゃったわ。
でも だんだんそれも無理になってきたなあ 哀し。。。
早く 一緒に旅行行きたいね。そんな話は会う度に出ます。
でも、、それぞれの事情で揃っての旅行は今年も無理そう。
来年には絶対✋✌️そんな約束して解散しました。
最後の女子旅海外はハワイだったと思う。2人は英語できるから英語も苦手な私 楽なのです。
家族の旅行でも私以外は英語できるので そんなぬるま湯環境じゃ死ぬまで英語喋られんな私。
ではでは〜👋( ^_^)/~~~
いつもありがとうございます😊
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。