※※※※※※※
こんな話を↓☟
[マクドナルドが世界で1位を取れない国がある]
それは、フィリピン🇵🇭
なぜならば【ジョリビー】があるからなのです。
普段そうマクドナルドにも行かないけれど私もフィリピンに行ったとき、、その【ジョリビー】には行きましたよ。
お店に入ってみて〜キョロキョロ(笑)〰対応してくれた若い店員さんとっても親切でお店を出て行くときは 違う店員さんでしたが少し前から ドアを開けて待ってくれてました(^o^)☜
年寄りに優しいね!
そ〜そ そんなファーストフード店でも片付けはまた別の係の人がしてました。皆さん若い!!
日本と真逆の人口ピラミッドなんだろうなあ〜。日本より今は貧しいのかもしれないけれど 若さの底力!!頑張れ👍そんなこと思ったマニラ旅を思い出しました。マニラホテルには泊まらなかったけど😅
では~今回も宮古旅 お付き合いよろしくお願いします。
⏫この旅では、そんなハンバーガー🍔も食べました。
※※※※※※※※
【佐和田の浜】の次は、、白鳥岬へ🚗
↓↓

空の青さが!!とても綺麗♡
この日の天気予報は時々曇り☁️でもこのような青にも会えました。
空が青いと海の色もとても素晴らしいわ。


こちらは伊良部島の最北端に位置してます。
私たちは、上から見渡しましたが、、シュノーケリングに最適な場所だそうです。シュノーケリング大好きだけど今回は海に入りませんでしたー。
白の波が鳥の羽🦅〜ここの命名だと載ってました。
この日は穏やかでした。
そしてお日さまは、まだまだ地平線の上にありますね。

※※※※※※※※

※※※※※※※※
続いてこちらへ⏬⏬
牧山展望台


駐車場にはそこそこ車あり。
道路は空いているのに 観光地では あっ!駐車場には、車があるもんだなあ。
でもね!また会った!みたいな😀 そう多分 あちらさんたちも思ってるね!?同じ人たちとすれ違いました笑

展望台へ向かうまっすぐな道ー〜。

❤️の葉っぱ🟡見つけた!!😍







⇅
伊良部大橋が見えますね。
『無料で渡れる橋としては日本最長の3540mを誇る伊良部大橋』
珊瑚の島の宮古島です。
3540=サン(3)ゴ(5)のシマ(4)


伊良部大橋を渡って、、宮古島へ🚗
橋の両側 何度見ても覗きこみたくなるわ。
お兄ちゃん(ドライバーの息子)は、前 見ててよ!!😅
では〜続きます👋
いつも有難うございます。
ps
↓
こちらの画像お借りしました。
サシバという鳥の形をした展望台

綺麗な形の写真なかったので〜。
とても目立つ形なので 他の場所からも見えました。90mの高さ。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。