南禅寺水路閣

2019-01-28 20:25:26 | 日記
 南禅寺の水路閣に行って来ました、
  新緑の頃か紅葉の頃だったらもっと良かったかもしれませんね。

     

     

     

     

滋賀なぎさ公園の寒咲花菜

2019-01-16 08:40:33 | 日記
 滋賀へ出かけた、今なぎさ公園の寒咲き花菜が見頃を迎えている。
  比良山が雪化粧をしていて綺麗だった。


     


     

     

  

     

奈良般若寺の水仙の花

2019-01-11 21:41:52 | 日記
 奈良の般若寺の水仙の花を見に行きました、
  京都のお寺のような立派なお寺ではないですが何故か趣があり
  石仏の優しいお顔に癒やされました。

     

久しぶりに出してみました。

2019-01-03 17:09:25 | 日記
 私の可愛いいブライスちゃん達

     

 まだまだ沢山持っていますが箱から出していません、このこ達は一部です、
 ネオ、カスタムそれから1972年アメリカで1年だけ作られたお人形が、
 お洋服も発売当時のものを着ています。

あけましておめでとうございます。

2019-01-01 09:55:53 | 日記
     

 穏やかな地元の海です、もう直ぐ日の出がみられます、
  穏やかなこの海のように心穏やかに大きく過ごせていけたらと願っています。

京都タワー

2018-12-30 19:09:13 | 日記


 京都駅構内から京都タワーを見られる所があります。


京都駅の大階段のイルミ

2018-12-25 22:45:19 | 日記
 今日でクリスマスは終わり
  先日出かけた京都駅の大階段のイルミ。

     

クリスマス・イヴ

2018-12-24 20:40:30 | 日記
 今日はクリスマス・イヴでももう何年も楽しく
 クリスマスを過ごしたことがない、
 そして今年も寂しいイブの夜


  京都駅構内のクリスマスツリー


     

ルミナリエ

2018-12-17 22:09:37 | 日記
     

     

     

久振りに神戸に出かけた、元町はルミナリエを見に行く人で混雑していた、
 誘導されるがまま大混雑の中歩いていく

 光の回廊が見えてきた、今年で24回目、あの恐ろしい大震災から、
 もう24年の月日が流れたのだ。

 

冬がやってきた~

2018-12-09 19:24:22 | 日記
 ここ数日前から急に寒くなって来た、
  紅葉もそろそろ見納めですね、

     

雨の中の兼六園

2018-12-02 18:58:37 | 日記
雨の中の兼六園



雨の中の兼六園

2018-12-01 11:27:04 | 日記
 先日雨の中兼六園を訪ねました、雨のせいか紅葉を楽しむ方は少なく
  ゆっくり散策ができました。

     

     

     

あやとり橋とこうろぎ橋

2018-11-29 09:42:10 | 日記
 山中温泉にはあやとり橋とこうろぎ橋がある、
  あやとり橋は華道家家元の勅使河原氏のデザイン
  こうろぎ橋は行路が極めて危なかったので行路危の称を生じたといい
  秋の夜鳴くこうろぎが由来しているとも言われている。
  近代的な橋と総檜造りの橋

     

     

山中温泉の時計

2018-11-28 21:02:24 | 日記
 山中温泉街を歩いていると、こんな時計を見っけた、
  最近中々見られなくなった赤いポストがアクセントに。


     

日の出

2018-11-28 20:26:39 | 日記
 早朝の海