![1973年頃かな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/7f/bdb81f3b847a1776788dd3bbf3ee0dbd.jpg)
1973年頃かな
楽しかったねえ^^
![奥伊吹から杉林を走る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/b9/20d39342ba8809bb44a46f3c3403c556.jpg)
奥伊吹から杉林を走る
2007年9月、4台の黄色^^キーワード / 旅の記憶 ・ インプレッサ
![カブでの走り納め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/7b/aad296a8fe9a573b3e614a74049ffa0f.jpg)
カブでの走り納め
あまりに寒いので、信号待ちも随分手前の日向で待機。ホンダ 丸目カブ110
![お手軽レンズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/39/5879c2017aad1041f2426edce14e353a.jpg)
お手軽レンズ
夏の昼間に散歩なら、これでもOKでしょ。PENTAX K-01PENTAX-FA 28-80mm F3.5-5.6
![2010年夏の北摂で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/51/831f5ecbf5d9be7c231bc0bd5b4e5ec1.jpg)
2010年夏の北摂で
R1 & R2主体の集まりのスナップ。キーワード / スバル
![シグマ 50mm F1.4 DG HSM + K-3 II](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/9c/1868def6e9b3805dd041f195857a286b.jpg)
シグマ 50mm F1.4 DG HSM + K-3 II
雷が鳴る前に撮っていました、そのあと大雨。キーワード / PENTAX K-3 II
![1980年頃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/93/60938a04a18b37675240990612a43527.jpg)
1980年頃
銀塩写真もちゃんと整理しなくちゃキーワード / スバル ・ レオーネ
![千里ニュータウン付近にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/d0/8537cdae7f3b0dacabf352a1f4bdc875.jpg)
千里ニュータウン付近にて
歩道に残る残雪キーワード / 街角スナップ
![鮮やかな黄色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/9c/6f0c2b3e265a754e6ba44187f1658f6c.jpg)
鮮やかな黄色
今朝の1枚、おお寒い。
![今日で通天閣は開業60周年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/bd/c6d8c34bde0b6890029cfd8fb4194042.jpg)
今日で通天閣は開業60周年
へえ~という気分、 建っていて当たり前の存在やからね^^これからもヨロシクでんな。
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2007年
人気記事