今日は失敗談
1997年頃、10万以上出して買ったデジカメ。
35万画素は理解していましたが、MDデータに2000枚という宣伝文句にひかれ購入。
これが・・・10枚も撮らないうちに電池が無くなる(汗)
使い物になりませんがな。
ようこんなモノを宣伝して売りよったなあ。
それから、このメーカーは買いませんでしたよ。
特例、おばあさんのリクエストで亀山モデルのTVだけは購入(^^ゞ
もっとも当時のパソコンはHDDが2GB(爆)
おまけにすぐにフリーズ、メーカーに聞いても初期化をすすめるだけ・・・・
まだまだデジタル時代は遠いなあと思いました。
そして技術の発展を待ち、K10Dで本格的にデジカメを購入し始めました。
同じような体験をされたブログ
検索
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- ボヘミアンがらがらおやじ
- みゆきな日々
- SDTMの気まま空間-2
- 黒ラブのいる生活
- バイク命”呆れたおやぢのブログ
- No Room For Squares !
- niconicoのブログ
- 趣味の写真帳
- へそまがり姫 あっちこっち
- 徒然なる野鳥のままに悠々散歩
- 札幌・円山生活日記
- 旅・ふ・る Tabi Full
- 三代目日記
- 写真で綴るすぎさんのブログ
- Photo散歩
- 葉港日記
- ムネコマサン
- グランマのお絵描き(2)
- 悠太郎の水彩画 ぶらり旅
- atelier.jは洋服お直しをやってます
- 今日のころころこころ
- らい君とわたしのさんぽ道
- 続・シーガイア100倍!!
- 晴れた休日は自転車に乗って!
- 猫のおもてなし
- 気まぐれ春夏秋冬 ・・・
- 旅の途中
- こおひいたいむ
- 素人の写コーナー
- 一閃一刀
- 岐阜も気になるなぁ。
- 線路はつづく
- 新潟の野鳥
- 上北沢暗室雑記帳
- 鉄道&風景の撮影紀行
- gooブログはじめました!
- 時次郎の本拠地 続編
- 時次郎・・・ジジイの眼
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 893 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,729,036 | PV |