時次郎の本拠地

下手くそなスナップを貼っているブログです。

「 千里さくら通り 」

2014年03月31日 | フォト アルバム

 

 
 
 
 
有名ポイントです。    PENTAX  K200D

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のあと

2014年03月31日 | フォト アルバム

 

抜けるような青空       PENTAX  K-01

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丸を曲がって歩く

2014年03月30日 | 街角スナップ

 

 

地下鉄御堂筋線・心斎橋駅スグ  
 
PENTAX  K-01  



Midosuji Avenue

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪駅前ビルの桜

2014年03月30日 | フォト アルバム

 

PENTAX  K-01  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が小降りになると

2014年03月30日 | フォト アルバム

 

 

家でジッとしていられませんな(笑)    Panasonic DMC-LX3





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りしきる雨の中

2014年03月30日 | フォト アルバム

 

 

Panasonic DMC-LX3 





少し切なく、ちょいとYouTubeへ飛びますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急 「 北近畿 」が走っていた頃

2014年03月29日 | 鉄道のある風景

 

 

2008年5月6日 オリジナルの車体カラー
PENTAX  K10D



Japanese Railways

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲きました

2014年03月29日 | フォト アルバム





毎年楽しみにしている千里丘陵の桜。

根がむき出しなので心配していましたが、今年も咲いてくれました^^

PENTAX  K200D




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF200-20が西へ向かう

2014年03月29日 | 鉄道のある風景



 

2014年3月29日撮影    PENTAX  K200D





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹田機関区2013年

2014年03月28日 | 鉄道のある風景

 




キーワード   /    JR貨物 ・    PENTAX  K-7




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする