小さな虫を見て立ち止まる 2014年05月26日 | ひょうたん池でドンコ釣り 何とか見たまま撮れないか・・・・・いつもの事です。にほんブログ村 #小動物 « PENTAX K100D / smc PE... | トップ | 次の記事へ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 人間の視覚 (タイムスリップ) 2014-05-27 07:05:56 風景でもそうですが、ヒトの目に見えているものは大脳が認知したもので、機械の目のように「真」の姿は「写」してはくれないんですね。 だから、同じものでも見る人によって違って見えているはずです。 今のデジカメは撮影して直ぐ画像チェックできますが、フィルムの頃はDPEに出して時間差あった分、落胆も大きかったのを思い出します。 始めから諦めてかかってますが、いかに見た感じに近づける工夫をするのがまた面白いんだと思います。 返信する タイムスリップ様へ (時次郎) 2014-05-27 08:50:28 自分が感じたまま表現したい。そんな気持ちで楽しんでいますが・・・・・素人のわたしには、簡単にはいかないのが面白いです(汗) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
だから、同じものでも見る人によって違って見えているはずです。
今のデジカメは撮影して直ぐ画像チェックできますが、フィルムの頃はDPEに出して時間差あった分、落胆も大きかったのを思い出します。
始めから諦めてかかってますが、いかに見た感じに近づける工夫をするのがまた面白いんだと思います。
そんな気持ちで楽しんでいますが・・・・・
素人のわたしには、簡単にはいかないのが面白いです(汗)