今日の収穫^^ 2010年12月19日 | 過ぎた日々・2025.03まで むかし直接輸入されたそうです、左側のミラーがあと付けなのがその証だそうです。 今もキック1発で始動、凄いなあ^^ にほんブログ村 #写真 #バイク « 真昼間の道頓堀橋からカシャ... | トップ | EF81-404 & EF66-21 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 懐かしいバイクコレクション (バルちゃん) 2010-12-19 20:15:03 懐かしく、楽しく、思い出す友達のバイク。青春の一ページを、回想させていただきました。ありがとうバイクコレクション!! 返信する Unknown (anarog-pc) 2010-12-19 21:07:19 これと同じ型を、三重の赤ヒゲ男爵でみました。修理で確か九州へ持っていくとか・・・その時、まだ走ってるんだなぁ~、凄いの一言でした。 返信する バルちゃん様へ (時次郎) 2010-12-19 23:35:46 自分の好む型を撮っています。今日の分も含め、オーナー様のご協力があってこそですわ^^ 返信する anarog-pc様へ (時次郎) 2010-12-19 23:37:25 このバイクも大事にされています。奥様にも理解されてるのは羨ましいですよ。 返信する Unknown (ラ・モート) 2010-12-23 22:24:19 北九州市でこんな名車には、お目にかかれません。ここは、何処なのでしょうか? 決して怪しい物ではありません。可能な限り教えて下さい。 返信する ラ・モート様へ (時次郎) 2010-12-23 22:31:02 オーナー様談大阪に1台しか無いはずですよ、との事。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
青春の一ページを、回想させていただきました。
ありがとうバイクコレクション!!
修理で確か九州へ持っていくとか・・・
その時、まだ走ってるんだなぁ~、凄いの一言でした。
今日の分も含め、オーナー様のご協力があってこそですわ^^
奥様にも理解されてるのは羨ましいですよ。
大阪に1台しか無いはずですよ、との事。