10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おデビン) 2015-06-16 08:19:47 昴と来て思い出す顔が谷村新二さんですわ~。自称19歳で御座います。 あくまでも自称で御座います。 返信する 先入観? (タイムスリップ) 2015-06-16 09:42:55 知り合いにも何人かレガシー愛好家がいますが、皆ワゴンタイプ。 当時からセダンタイプを見かけることは少なかった様に思います。 返信する おデビンさまへ (時次郎) 2015-06-16 12:57:07 谷村新二さんも良い年齢になってますね。私も老けるはずや^^ 返信する タイムスリップさまへ (時次郎) 2015-06-16 13:17:37 このグレードは、特殊なのですよ。コアなスバル好きさんは、ニヤッとする車。このブログでは詳細な説明は避けています。それぞれの個体に対する思いはあるでしょうから^^誠に恐縮ですが、ご理解下さい。ちなみに私はレガシィ3台乗りました。セダン 2回ワゴン 1回 返信する 知り合いの (BRAT) 2015-06-18 17:10:50 今日はきっと高尾このBC5 RSは知り合いのレガシィです。 返信する BRATさまへ (時次郎) 2015-06-18 22:43:09 360cc走る時は教えて下さい。見に行きます ('ω')ノ 返信する 初めまして (アリ・マキネン) 2015-06-22 23:24:14 お友達のBRATさんに教えて頂いて訪問しました。ご想像通りのRSタイプRAです。綺麗に撮って頂いてありがとうございます。実は、10万㎞にもメカニックで参加された某チュ-ナーに造って頂いた車で一通りの手が入っております。詳細についてはいずれお伝えする機会があるかも知れません・・・・・ 返信する アリ・マキネンさまへ (時次郎) 2015-06-23 08:51:23 おはようございます。やっぱりですか(^―^)普通のレガシィじゃないと思いシャッターを切っていました。再会できましたら、また撮らせてください。なにとぞよろしくお願いしますm(_ _)m 返信する 出遅れてしまいました。 (SDTM) 2015-06-23 20:50:12 ★ WRCでマックレーでしたっけ、これで よくコケテイマシタね。 懐かしいな~。 返信する SDTMさまへ (時次郎) 2015-06-23 23:06:34 わかる方だけに喜んでいただく方向で^^気ままな写真ブログですわ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あくまでも自称で御座います。
当時からセダンタイプを見かけることは少なかった様に思います。
私も老けるはずや^^
コアなスバル好きさんは、ニヤッとする車。
このブログでは詳細な説明は避けています。
それぞれの個体に対する思いはあるでしょうから^^
誠に恐縮ですが、ご理解下さい。
ちなみに私はレガシィ3台乗りました。
セダン 2回
ワゴン 1回
きっと高尾
このBC5 RSは知り合いのレガシィです。
走る時は教えて下さい。
見に行きます ('ω')ノ
ご想像通りのRSタイプRAです。
綺麗に撮って頂いてありがとうございます。
実は、10万㎞にもメカニックで参加された某チュ-ナーに造って頂いた車で一通りの手が入っております。
詳細についてはいずれお伝えする機会があるかも知れません・・・・・
やっぱりですか(^―^)
普通のレガシィじゃないと思いシャッターを切っていました。
再会できましたら、また撮らせてください。
なにとぞよろしくお願いしますm(_ _)m
よくコケテイマシタね。
懐かしいな~。
気ままな写真ブログですわ。