時次郎の本拠地

下手くそなスナップを貼っているブログです。

フロントバンパーに

2014年12月26日 | 過ぎた日々
  •  




アポロ式方向 指示器が付いていますね。

旧車 ・ 絶版車 ・ バイク ・ BMW

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hiroshima

2014年12月25日 | 過ぎた日々






2014年 春     /   OLYMPUS  XZ-1

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度のアルトは良さそう

2014年12月25日 | 過ぎた日々





軽い車体とシンプルさ、トヨタS800も軽さが武器でしたね~

旧車 ・ 絶版車

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワサキA1

2014年12月24日 | 過ぎた日々

 




A1

旧車 ・ 絶版車

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かなイブを過ごしています

2014年12月24日 | 過ぎた日々

 




こりゃあ2人では大きいケーキ、明日も食べましょ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64-1018

2014年12月23日 | 過ぎた日々






今日の新大阪駅付近




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセルを開けずに、チョークレバーを押して

2014年12月23日 | 過ぎた日々

 





しばらく暖気、アクセルに反応してくると少し戻す。
もう少し暖気を続けてから、チョークを全てもどして発進やね。
各ギアであまり引っ張らず、さっさと4速に入れる。
あとはトップギアで単気筒らしさを楽しんで走行。
私は半ヘルで排気音を楽しんで流しています。
以上、モンキーの始動及びまったり走る、私なりのやり方でした^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後二見 から 日奈久温泉へ向かう

2014年12月22日 | 過ぎた日々









車中では、ずっと立ったまま撮影(笑)

▽ 関連キーワード
肥薩おれんじ鉄道

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ未整理です

2014年12月22日 | 過ぎた日々







今日サルベージしたのは、2009年5月撮影のVWバス。

  旧車 ・ 絶版車     /     PENTAX  K10D






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66-32

2014年12月21日 | 過ぎた日々











JR吹田駅付近・2014年12月21日撮影

PENTAX  K200D / シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

▽ 関連キーワード
JR貨物






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする