![2010年1月JR天満駅近く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/ba/b45df95bf0a592df62e78d191485e9fc.jpg)
2010年1月JR天満駅近く
風が吹いても、ここなら大丈夫
![2011年1月・梅田貨物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/0b/71c44b0707d994f7e59ec7841bb6dca0.jpg)
2011年1月・梅田貨物
EF510-18をPENTAX K-7で撮っていました。
![曇ってますな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/3e/227af7faafd63ffa2d3eeb8dc5394688.jpg)
曇ってますな
ガソリンも微妙に騰がってますねえ
![smc PENTAX M135mm F3.5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/3a/befbf627f8f1305a18d294c8fad527e7.jpg)
smc PENTAX M135mm F3.5
のんびり花と対峙する・・・ https://youtu.be/PYSw93TMf2M ♪
![2010年2月EF200-5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/84/ea4ab722c563cb62f6bb95f65d3d95f2.jpg)
2010年2月EF200-5
EF200-5が吹田へ向かいます。 神崎川橋梁付近にて
![ごく一部の](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/7a/41b31607d7190fd88581877e679a79bd.jpg)
ごく一部の
コアなスバル好きの方へ
![ちょい古写真を出してみる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/b0/84791f5713e80e8105a6ce6a4e0de700.jpg)
ちょい古写真を出してみる
撮った情景を思い出す・・・
![2014年春・EF66127](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/be/cca3dfdac514794df4bfe73e798b3f6a.jpg)
2014年春・EF66127
上牧カーブにて・PENTAX K200D
![グリーンのNコロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/88/9e579c1093e8e2a6a606ac445bc8a9a8.jpg)
グリーンのNコロ
全く同じようなNを同僚が乘っていましたよ。 https://youtu.be/MxUArvDcCi8 ♪ 元気な曲 ...
![朝の通勤時間帯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/c9/120c5734f60eb05c149d6afed90f3621.jpg)
朝の通勤時間帯
ここんとこ、原付2種のバイクが増加中。
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2007年
人気記事