穀町幼稚園公式Blog「こくきっずBlog」

もちつき

今日はもちつきでした!
雨が降ってきたので、室内でのもちつきとなりましたrain

もち米を蒸かしていると、だんだんいい匂いがしてきました。そして、蒸かしたもち米を食べた子ども達は「おいしい」「あまい」と言っていましたよ。


蒸かしたてのもち米をうすに入れて、もちつきが始まりました。お米がどのようにおもちになるのか、子ども達は興味津々で見学していました。

次は年長さんが千本杵でもちをつきます!年長さんは腕まくりをして、気合十分ですgood年長さんがんばってね!

杵におもちがくっついて、つくのが大変ase2でも、「よいしょ、よいしょ」とがんばりましたwink


きなこもち、のりもち、つゆもちの3種類を食べ、「もちたろうみたいになっちゃうね」と言いながら、おいしく食べました。おもちを食べたので、強い力がもりもりになったねpeaceniko
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事