穀町幼稚園公式Blog「こくきっずBlog」

2学期始業式

2学期が始まりました!!

「おはよう!」と元気よく登園したり、恥ずかしがりながら入室する子どもたちの姿が見られました。みんな元気に登園してきてくれて、嬉しいですsymbol1

まずは園長先生のお話からです。

久しぶりの集まりでも、きちんと立ってお話を聞いていましたbabygirl2

次に、子ども達に夏休みの思い出を聞きました。みんなどこに行ってきたのかなぁcarmetroship

鬼首にカブトムシを見に行く、宇都宮の動物園に行きキリンに餌やりをした、山形に行ってメロンを食べてきた、山形のクラゲ水族館に行ってきた、カエルを捕まえたり釣りをしてきた、大阪に行って海に入ってきた。
クラスから1名園児が前に出てお話してくれました。いろいろなところへ行ったり、普段できない経験をしてきたみたいですねgoodクラスに帰ってからも子ども達から夏休みの話を聞き、楽しい夏休みを過ごしていたんだなぁと伝わってきました。

2学期が始まり、最初の大きな行事は運動会です。年長さんが前に出て、徒競争の走り方、組立体操をみんなの前で見せてくれました。

とってもかっこよかったですokboygirlok
本番が楽しみですね。

最後に・・・。

りす組のゆき先生が8月29日(金)~産休に入ります。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。戻ってくるのを待ってま~すbeauty

始業式が終わった後は、みんなで外遊びを楽しみました。吹いてくる風が気持ちよく、秋へと季節が変わっていくのを感じました。


久しぶりの幼稚園生活、リズムを取り戻すのに時間がかかるかもしれませんが、少しずつ一緒に進めていきたいと思います。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事