げんきッズのお家を「トントントン」とノックすると、今日は赤げんきッズが出てきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/f94d1d72136d7fd1f9422ae64380d1bf.jpg)
そして、赤げんきッズの食べ物を食べると「体を丈夫にしてくれる」と教えてもらいました。
赤げんきッズの食べ物ってどんなものがあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/a76e6981b743ba53187fcc54917d044d.jpg)
またまたドアをノックして隠れている食材を当てっこしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/e5cd7f9cb70be1a46d8e07fc33843771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/e1e9e2010bed637e5a7666d7592056bd.jpg)
赤げんきッズの食材は・・・お魚、お肉、豆、チーズ、卵、牛乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/88cf0b93e731c2bf17213d269a3f26f7.jpg)
他にもたくさんありまずが、今日は6つ教えてもらいました。最後には「赤げんきッズは体を丈夫にしてくれる!」と子どもたちは声をそろえて言っていました。
お家でも聞いてみて下さいね。来週は何色げんきッズが出てきてお話してくれるかな?お楽しみに~
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
体育教室参観(年中)
げんきッズのお話の後は、年中さんの体育教室参観がありました。
今日は布玉を使い、投げたり、キャッチしたりしました。子どもたちは、お家の人が見に来てくれているから、張りきっていました。
「上手にできたよ」「とれない」ちょっぴり難しかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/556d39a5ca13987ecb86ae28aab8b87b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/fa02924f11d5211edb7fca1d59a8ef61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/667f732290a8e1ef60d08488ba8b0d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/5d8311689cabc1215885d96df41e5a7b.jpg)
いろいろな姿が見られたのではないでしょうか?来ていただき、ありがとうございました
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)