穀町幼稚園公式Blog「こくきっずBlog」

朝会とクッキング

今日の朝会は・・・
トマトのお話でした。
トマトは、みどりげんきッズです。

お店でもよく見かけるトマト。夏が旬の野菜です。榖町幼稚園でも園庭でミニトマトを栽培しています。色づき始めましたtomato

お花が咲き、お水とお日様の栄養をもらって苗は大きくなります。するとトマトの実が出来てきて、初めは緑色ですがだんだん赤や黄、橙に色づき、食べれるようになります。

トマトは風邪予防に効果的で、毎日食べるといいんです!


さてここでクイズです
Q.大きいトマトとミニトマト、より栄養価が高いのはどっち?

正解は・・・

A.ミニトマト

今はいろんな種類のトマトがありますので、食べ比べてみたいですね。そして、毎日食べて夏バテしないように元気もりもりになりましょうgood

クッキング

年長組のみんなは、エプロンにお着替えしてお豆腐白玉を作りましたitem8
白玉粉と上新粉とお豆腐を混ぜて大きなかたまりができましたexclamation2

ここからはみんなの出番
コロコロま~るく丸めて、真ん中を少し押して団子の形を作りましたsymbol1


上手に丸めた後は、熱々のお鍋に団子を入れてみましたよpeace
そ~とそ~と入れてね


沈んでいた団子がプカプカ浮いてきたら、おいしくできたし・る・し
今日は、ごまときなこをつけておいしく食べました

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事