前日の大雨でお天気が心配でしたが、なんとか・・・曇り空の「卒園式」を無事迎えることができました
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
子ども達が入場前には、入園したときからのスライドを上映し、お家の方は涙
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/e508cc84e9b7de61aecc655818b4713a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/b72a22d4005157b8db5570af62e7d0ba.jpg)
ひとりひとりの顔がよく見えるように、特製ひな壇に卒園児は座りました
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![girl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/c1f1dcb9476ef7a2dce2e2a825a811a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/fcd658469470760cfe972e1ae3d0cc3c.jpg)
卒園証書を園長先生から頂き、記念品のお花とアルバム、紅白のお餅が送られました
お別れの言葉では、みんな一言ずつセリフを大きな声で言えました
年中さんの代表のお友達も、年長さんにお別れを言いにきました
![girl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/9bb8f475a090747f8a3384ba780a735a.jpg)
たくさんの方に見送られ園児退場のあと・・・担任の先生たちも素敵な袴姿で退場しました
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/a904d28ca97d3740282574957eb388df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/935d68b6796e1d84e94d0f5e47a2ffb0.jpg)
最後のクラス活動の後は・・・みんなで記念写真を撮りました
![camera](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/camera.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/28/6ac1191c123930cbfd0c7ee904ff10b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/8f063ede885c7ed690abaa4bf67ba8cf.jpg)
その後・・・
保護者の方が企画し開いてくれた「ありがとうの会」がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/d40a15bb982bc731cad87aae02a698a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/7eae3b56f666bc303b4c34a2bc3e15c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/e445dce6948428dff34bb60cac58055d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/daa5476eaab1ad6a51184e490423c827.jpg)
子ども達からプレゼントや花束をバスの先生、預かりの先生みんなで頂き、暖かい会を開いて頂き・・・感謝
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
係のお母さん方ありがとうございました
最後の最後は、園庭でみんなでお見送りです・・・
巣立って行くことの喜びを感じつつ・・・寂しい気持ちもあり・・・
またいつでも幼稚園に遊びにおいでね
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
こくちょう幼稚園で過ごした掛け替えのない時間を、いつまでも忘れないでいて欲しいです・・・
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/9f0b84f0c441a0b3a32a3dfc7c898666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/31/da7b8eb8c4c14202393281bec28fc937.jpg)
64名の卒園児のみなさん
ご卒園おめでとうございます
こくちょう幼稚園からみんなの事を応援しています
![beauty](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beauty.png)
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)