
先日の離乳食の時のです
いつもは、スティック型に切ったパンを、
手づかみ用としているんだけど、、
今回は初めて、パングラタンを手づかみで
食べさせてみました
ぐちゃぐちゃになるのが嫌で、
こういう系は手づかみではちょっと・・・
と、思ってたけど、
やっぱり、子供は嬉しいんですね
とても、楽しそうにぐちゃぐちゃして、一生懸命です
不思議がったり、うまく口に入らなかったり、
入れすぎたり、見ていて、とてもおもしろいです
おちょぼ口を、これでもか というくらい開けて
必死で食べてます。 (〃^艸^〃) ~
この必死さが、たまりません
あとは夢中で食べる食べる
ぐちゃぐちゃになるのが嫌だな~って思ってたママ、反省します・・
子供には、やっぱり大事な事だな~って思いました
そして、やってみるとこっちも楽しいしねっ
でも、汁系はどうなんだろ・・・?
みんなやってるのかな・・・
しかし、ュィちゃん!ぉ腹に入る分ょり、手に着ぃてる方が多ぃんぢゃなぃ(^-^;でも、コレが楽しくて、何でも自分で食べたがるょぅになってくのょねぇ~
「自分で②」って(~_~;)ママゎ、後片付け、洗濯が大変だ
息子の昔を思ぃ出したゎ( ´艸`)
試しにやってみては?(〃艸〃)
今はたまに、味噌汁とか手突っ込むけどね(^-^;
そのぐらいの時はさすがに形ある物…かな(^∀^*)
てかゆぃちゃん、また顔変わったね☆
顔変わったかな。
そうかな?
いつも見てるから分かんないけど、
なんか顔がやたら大きくなってきたよ・・(△^^)
じゃぁ、やらないかな・・(笑)
そうだよね、自分で出来るようになってきたら、
自分でやりたくなるんだもんね(^∀^△)
すごい事になりそうな予感・・・☆