フランスベッド DT-020 感想

2015-04-18 16:08:01 | 商品紹介
毎日ぐっすり眠れていますか

フランスベッドのことなら何でもおまかせ、
フランスベッド専門販売店「こみち」です


こみちブログに来られる検索キーワードをピックアップし、
それにお答えするキャッチボールのコーナー

本日のピックアップキーワードは・・・

「フランスベッド DT-020 レビュー」

です

フランスベッドの人気マットレス「DT-020」


シングル ¥35,000 (税込) 

※他サイズ有り

こちらの商品に関する検索で
こみちブログに来ていただける方が大変多くなってきています

「DT-020 の寝心地は良いのか?購入した人の感想は・・?」

と思うのは当然のことと思います。

そりゃ気になりますよね

私も一日寝たわけではありませんが、

ショールームや展示会でゴロゴロ寝て、その寝心地を確かめた「フランスベッドのプロ」として、

また

購入したお客様の声を聞いてる者として

DT-020の寝心地の感想、アピールポイントをご説明させて頂きます


まず

DT-020はフランスベッドの全国版カタログにも掲載されない

フランスベッドの最安値マットレスであります。


「“安い”」ということは寝心地が良くないんじゃないの!?」

という不安を抱く方も多いかもしれません。

けど

ご安心下さい


フランスベッドは特価品のマットレスであっても一切手を抜かず、高級品と同じように、丁寧に丁寧にモノ作りを行っています。

価格が安い理由は

ベッド業界どころか、家具業界最大手のフランスベッドだから、なんです。

つまり、全国で沢山売れる→原材料を安く仕入れられる、ということです。

ウレタンや生地、スプリングの原材料等を仕入れる際に、

「数の原理」で沢山 仕入れればその分お安く出来ますよね。

DT-020も沢山売れてますし、他の中~高級品も売れているフランスベッドのマットレスは

全てが好循環になっています。

しかも

フランスベッドはブランド力を価格に乗せない、

とっても真面目なベッドメーカー
です。

真面目、ということは当然、モノ作りにも「超」が付く程 真面目です。

価格が安くて、品質が良い。

これってお客様にとっては嬉しいことだと思います

しかも、安心・安全の日本製。耐久試験も品質検査もとっても厳しいものとなっています。

DT-020 は

通気性、耐久性に優れ、腰をしっかり支えてくれる、

というのが特長になります。

マットレスの厚みも22cmあり、

底付き感を軽減して、寝心地が良くなっています。

日本製、メーカー品で

シングル35,000円。

普通、この価格にしようと思うと

海外製、スプリングの仕様を落とす、詰め物の量を抑える、

としないとやっていけないのが普通ですが、

それが実現出来るのがフランスベッド!

耐久性が良いから、その分 良い寝心地、良い満足度が長く続きます。

今 DT-020を購入しようか迷ってる方へ お節介かもしれませんが、一言・・・。

例えば20,000円、30,000円の海外製のマットレスと比べてどうしようか検討しているなら

是非フランスベッドのDT-020をオススメします。

勿論、「予算に限りがある」「お客様用だから」ということであれば

安いにこしたことはないと思います。

価格が最優先という方には、そちらのマットレスをオススメします。

ただ、

寝心地が良くて嫌な人はいないですよね?

「単身赴任で長く使わない」という方でも

「学生だから長く使わない」という方でも

毎日寝て、お世話になるのがベッドです。

寝心地を決めるのはマットレスです。

10000円や15000円の価格差であれば

毎日何時間も、何年間もお世話になるものですから

DT-020をお選び頂くことをオススメします。

これは

親しい人にこそ、それをお伝えします。

ベッドって、日用品と違い、

人生においても購入回数が少ない分、お客様にとっても「わかりにくい」商品なんです。

ですから

ついつい価格だけで見てしまうかもしれませんが、

外見は同じ長方形であっても中身は全く違い、その分寝心地に違いが出てきます。

使われている素材、作られ方、安全性、衛生面・・・

どれをとってもメーカー品であることはお客様に安心を生んでくれるものと思います。

購入するときには気が付かないものですが、

市場にある価格最優先のマットレスは

悪いわけではありません、悪いものではないのですが・・・

作られている目的が違うのです。

短期使用が目的に作られているものが多くなっています。

マットレスは

捨てるのにもお金がかかる時代です。またお買い替えにもお金がかかります。

特に満足することなく価格を抑えたマットレスよりも

毎日満足して寝られるマットレスだったら

後者の方がコストパフォーマンスがとっても高くなるのです。

誤解を生んでもいけないですし、批判をしているように思われてもいけないので

普段はオブラートに包んでお話をするのですが、

この違いをご説明し、提案をした上で、お客様にその選択肢の中から選んで頂くことが大事なのではないかと思います。

フランスベッドの中では

DT-020 も価格優先的なマットレスとして考えられがちですが、

寝心地は良いですし、耐久性も良いです

ワンランク上は・・?という方には

MH-030


という、さらに寝心地を追求した

シングル 45,000円のマットレスもご提案が出来ます。

こちらのマットレスであればさらに満足度も上がるかと思います

と、

ついつい長く語ってしまいましたが

フランスベッドのマットレスは

35,000円から、上でいけば何十万円まで幅広いラインナップとなっており、

お客様のご要望に応じて

どのようなタイプ、どのような価格でもご提案が出来る

というのが特長となっております。

ただ

寝心地というのは

その人の体格、性別、年齢、好みによって感じ方はそれぞれです。

マットレスは実際に寝てみるのが一番です。

フランスベッドのマットレスは

フランスベッドのショールーム、各展示会で実際にお試し頂くことが出来ます。

「フランスベッドの商品を見てみたい!寝てみたい!」という方は

こちらから招待状をご請求下さい↓↓↓


フランスベッド商品に関するお問い合わせ、お見積もりはお気軽にこちらへ↓↓↓



お客様からのご連絡、心よりお待ちしております。

~「伝えたい」、その想いを込めて~

2015年4月18日

フランスベッド専門販売店こみち

ホームページ:こちらをクリック

事務所所在地:横浜 青葉台事務所
       横浜 みなとみらい事務所
       奈良 奈良長谷寺事務所

お問い合わせ:090-9005-2421

メール   :

フランスベッドHP:こちらをクリック


最新の画像もっと見る