毎日ぐっすり眠れていますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
フランスベッドのことなら何でもおまかせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「フランスベッド専門販売店こみち」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ブログを書いていると、たまに競合他社さんのブログも目に入ってくることがあります。
こみちは自分の信じた道を突き進むのみ、
と決めているのですが・・・
そのようなブログを拝見させていただくと、結構な確率で・・・
寂しい気持ちになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それは、
ある一つのメーカーや商品を良くみせるために、
もう一方のメーカーや商品を思いっきり批判していたり・・・
お客様に脅迫的(!?私が逆の立場ならそう感じるかも・・・
)な言葉を投げかけ、
購入を促していたり・・・
同じ商品を説明するにしても、ネガティブな要素を含むんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そのようなブログに、大切なお客様が惑わされないことを祈るばかりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ベッド選びは楽しいモノです。
読んでるお客様が、ワクワクするような、ポジティブなご案内をするべきだと思うんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「比較はしても、批判はしない」
ネガティブなブログを読むたびに、反面教師として当店のモットーを思い出し、
自分を戒めるようにしています。
モノを売るということは、ある意味、戦いなのかもしれません。
販売店同士での戦い、メーカー同士での戦い、
色々あるかもしれません。
それでも、お客様にとっては全く関係ありません。
当店こみちがフランスベッドの販売に特化していることも、
ご予約制とさせていただいていることも、
全てはお客様に丁寧に、心のあるご案内することを目的としています。
個人経営だからこそ、
ベッドをお探しの方に、本当に喜んで頂けるご接客ができるのではないかと思っています。
「楽しいベッド選びを、あなたと共に」
こみちは、「お客様 対 販売員」ではなく、「人 と 人」として、
雰囲気の良いご案内をさせていただくことを
お約束します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ベッドに関するお問い合わせは
こちら
までお気軽にご連絡下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
お客様のご連絡、心よりお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/493df68652297b51388fa56470fbb946.jpg)
~この記事は私が書きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/21b7e77deea63c2fc747365e5555742e.jpg)
入江慎介
睡眠改善インストラクター
1978年生まれ・横浜育ち
小学校から大学まで、サッカー一筋の人生。
成蹊大学卒業後、2003年、フランスベッド株式会社入社。
12年間、東京の大手家具店の本部担当の仕事を中心に、ベッドの販売に携わってきました。
「ベッド選びは楽しいもの」という想いのもと、フランスベッドでの経験と、睡眠の知識を生かし、
フランスベッドの魅力、眠りの大切さを、丁寧にお伝えしていきます。
現在、「睡眠改善インストラクター」として、農業ビジネス誌『農業経営者』(農業技術通信社発行)に、コラム「快眠生活のすすめ」を連載中。
趣味はサッカー、カメラ、ラーメン屋めぐり、屋久島一人旅、エキストラ、睡眠など
~楽しいベッド選びを、あなたと共に~
2015年8月8日
フランスベッド専門販売店こみち
横浜 青葉台事務所
横浜 みなとみらい事務所
奈良 長谷寺事務所
連絡先:090-9005-2421
メール:こちら
こみち ホームページ
フランスベッド ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
フランスベッドのことなら何でもおまかせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「フランスベッド専門販売店こみち」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ブログを書いていると、たまに競合他社さんのブログも目に入ってくることがあります。
こみちは自分の信じた道を突き進むのみ、
と決めているのですが・・・
そのようなブログを拝見させていただくと、結構な確率で・・・
寂しい気持ちになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それは、
ある一つのメーカーや商品を良くみせるために、
もう一方のメーカーや商品を思いっきり批判していたり・・・
お客様に脅迫的(!?私が逆の立場ならそう感じるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
購入を促していたり・・・
同じ商品を説明するにしても、ネガティブな要素を含むんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そのようなブログに、大切なお客様が惑わされないことを祈るばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ベッド選びは楽しいモノです。
読んでるお客様が、ワクワクするような、ポジティブなご案内をするべきだと思うんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「比較はしても、批判はしない」
ネガティブなブログを読むたびに、反面教師として当店のモットーを思い出し、
自分を戒めるようにしています。
モノを売るということは、ある意味、戦いなのかもしれません。
販売店同士での戦い、メーカー同士での戦い、
色々あるかもしれません。
それでも、お客様にとっては全く関係ありません。
当店こみちがフランスベッドの販売に特化していることも、
ご予約制とさせていただいていることも、
全てはお客様に丁寧に、心のあるご案内することを目的としています。
個人経営だからこそ、
ベッドをお探しの方に、本当に喜んで頂けるご接客ができるのではないかと思っています。
「楽しいベッド選びを、あなたと共に」
こみちは、「お客様 対 販売員」ではなく、「人 と 人」として、
雰囲気の良いご案内をさせていただくことを
お約束します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ベッドに関するお問い合わせは
こちら
までお気軽にご連絡下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
お客様のご連絡、心よりお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/493df68652297b51388fa56470fbb946.jpg)
~この記事は私が書きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/21b7e77deea63c2fc747365e5555742e.jpg)
入江慎介
睡眠改善インストラクター
1978年生まれ・横浜育ち
小学校から大学まで、サッカー一筋の人生。
成蹊大学卒業後、2003年、フランスベッド株式会社入社。
12年間、東京の大手家具店の本部担当の仕事を中心に、ベッドの販売に携わってきました。
「ベッド選びは楽しいもの」という想いのもと、フランスベッドでの経験と、睡眠の知識を生かし、
フランスベッドの魅力、眠りの大切さを、丁寧にお伝えしていきます。
現在、「睡眠改善インストラクター」として、農業ビジネス誌『農業経営者』(農業技術通信社発行)に、コラム「快眠生活のすすめ」を連載中。
趣味はサッカー、カメラ、ラーメン屋めぐり、屋久島一人旅、エキストラ、睡眠など
~楽しいベッド選びを、あなたと共に~
2015年8月8日
フランスベッド専門販売店こみち
横浜 青葉台事務所
横浜 みなとみらい事務所
奈良 長谷寺事務所
連絡先:090-9005-2421
メール:こちら
こみち ホームページ
フランスベッド ホームページ