goo blog サービス終了のお知らせ 

Ali'i Drive Breeze

The Big Island
ハワイ島で体験した思い出を写真とともに綴る旅日記

ハワイ島で食べた美味しいラーメン<GOMAICHI RAMEN>

2008年04月04日 | カイルア・コナ地区

久しぶりのブログ更新です。

2006年1月某日のこと。
コナの町、
HUALALAI RD.とKUAKINI HWY.の交差点脇にある『GOMAICHI RAMEN』で、
夕食を食べることにしました。(ラ・パスタの隣)

ハワイ島のラーメン屋さんです。
妻は酸紅麺(さんほんめん)を、
僕は醤油ラーメンに味付け卵をトッピングで注文。

正直に言えば、話のネタになればと、味にはあまり期待していなかったのですが、
一口食べてびっくり。
サイミンでも米国人向けのヌードルでもなく、紛れもない本格ラーメンの味。
麺とスープの絡み具合もバッチリ!

妻は、酸紅麺のすっぱい味がとても気に入ったらしく、
「日本でも、こんなに美味しいラーメンを食べたことがない。」と、本当に驚いた様子。
まさか、ハワイ島でこんなにも美味しいラーメンが食べられるとは思ってもいませんでした。
ついでに餃子も注文したのですが、
こちらも手作りで肉汁たっぷりのグッド・テイスト!
夫婦ふたりとも、大満足でした。
 
なので、その2日後、
今度はランチでゴマイチ・ラーメンを訪れました。

2日前は、日本人男性が接客してくれて、メニューも日本語のものを見せてくれたのですが、
この日は女の子が英語のメニューを持ってきました。
なんとなく読めたので、そのまま英語で坦々麺をオーダーしました。



この坦々麺もゴマの風味が効いていて、とても美味しかったです。

店にいる途中で、日本人の団体が入って来ました。
なんとなく醸し出している雰囲気が観光客と違ったので気になって見ていると、
そのなかのひとりに、『安めぐみ』さんがいました。
どうやら、仕事の合間にスタッフたちとお昼を食べに来たようです。

すると店の女の子が、彼らには初めから日本語のメニューを渡していました。
彼女には、私たち夫婦が日本人には見えなかったのだろうか?と、ふと疑問が・・・。

注文の品が出てくるまでの間、
男性スタッフから質問された安さんが、
ロンハーの格付けで、「飯島愛さんは毒舌を吐かないよう気を使っていた」とか、
「梨花さんは・・・」とか、答えていました。
安さんは、テレビで見るよりも目がパッチリしていて、
とても可愛らしい印象でした。

私たち夫婦は、食べ終わったところで店を出ることに。
店の女の子が目が合っただけでチェックだと分かったらしく、伝票を持ってきました。
会計を済ませ店を出るとき、彼女が元気な声で「バァ~イ!」というので、
僕もつられて「バァ~イ!」と応えてしまいました。
ドアを開けて外に出ると、先日の日本人店員がいて、
丁寧に「ありがとうございました。」と、挨拶してくれました。
僕たちも、「ご馳走様でした。」とこたえ、気持ちよく店を後にしました。

ハワイ島を訪れた際には、また行きたいラーメン屋さんでした。

*2010年1月に訪れた際、この場所にゴマイチ・ラーメンは、もうありませんでした。
 美味しかったのに、残念です。
 オアフに、あるようです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。