いつもAMBM同盟ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
4匹の家来2号のこなすとん(パパ)です。
今日は悲しいお知らせがあります
我が家に新しくやってきたマッキー
だいぶパパとママに慣れてきて
名前を呼ぶとクレートから出てくるようになったのが、つい先日
お散歩前に、室内トイレで用を済ますトレーニングも順調で、5回連続室内トイレで用を足しています
マッキーの名前を呼んで、トイレエリアまで首輪を持ち、しつけ用トイレシーツ(トイレの匂いが付いているという市販のシーツ)まで誘導し、トイレのコマンドを出すと、おしっこのポーズを取り、きちんと用をたせるようになりました。
かなりお利口です
今年の秋の叙勲授賞にノミネートされてもおかしくないレベルです
マッキー
『そんなことよりオヤツ下さい』
行動範囲も広がってきて、家中でゴローンと転がってます
動線が完全に塞がるので
正直、邪魔です(笑)
まあちん
まあちん
『尻尾は1房もらっていくわヨ』
アストン
『乗っても良いですか?ダメですか、そうですか』
動線を塞がれるのは、流石に困るので昼間の居場所としてペット用クッションを用意し、くつろいでもらうことにしました。
カインズホームペットコーナーにて探したのですが、小型犬•中型犬用クッションはあるのですが、明らかに上半身しか寛げない大きさなので諦め、代わりに人間用のもので、低反発の長クッションを奮発しちゃいました。
なかなか座り心地が良さそうです。
こなすとん用にも欲しいくらいです。
さっそく、リビングにセットし
マッキーの名前を呼んで、首輪を持ち、超高価最高級低反発クッション(自称)まで誘導し、上に乗せてあげました。
マッキーは目が見えないので
最初戸惑いがちでしたが、一度匂いを嗅ぎ、戸惑いもせず、おしっこのポーズを取り、きちんと用を足しました。
かなりお利口です
トイレゾーンの隣にクッションを置いたこなすとんが馬鹿でした。
悲しいです。
頭の中では、芸人ヒロシさんのBGMが今も流れています。
超高価最高級低反発クッション(自称)は、カバーを外しクッション中身には大量のトイレ消臭スプレーをかけ、乾燥中です。
クッションにて笑顔でくつろぐマッキーの姿が見たかったのに、奮発した甲斐もなく立てかけられたクッションの中身。
涙がちょちょぎれます。
以上、個人的に悲しいお知らせでした
悲しくても、悲しくなくても
鼻の頭を押して
応援してくれると嬉しいです
↓
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます