第三回からむし街道「よっくら・らっくら市」 2011-11-15 21:35:02 | 日記 11月5日~6日雨の中たくさんの方においで頂きまして ありがとうございました。 また、スタッフの方ご苦労様でした。 心よりお礼申し上げます。 11 #イベントニュース « 第三回からむし街道「よっく... | トップ | 古民家茶屋かねこ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 群馬県も良いところですね (酒蔵の従業員) 2011-11-18 10:33:58 始めてコメントさせていただきます。私恥ずかしながら、高柳町に関わりがあるにもかかわらず、『からむし街道「よっくら・らっくら市」』こと、知りませんでした。車の販売修理をなさりながら、バック小物作り、地域おこし・・・、多方面でのご活躍すばらしいと思います。群馬県でのご営業とのこと、群馬県も良いところですね。私も数年間過ごしたことがあります。 返信する Re 群馬県も良いところですね (toki) 2011-11-18 17:25:14 ご覧頂きありがとうございました。群馬にお住いだったとの事 考えてみると群馬は災害の少ない所です。冬も雪はほとんど降らないので生活はし易いですね。でも、四季の素晴らしさは高柳の様に感じられません 来年はぜひ、「よっくら・らっくら市」においで下さい お待ちしています。 返信する Re2 群馬県も良いところですね (酒蔵の従業員) 2011-11-18 21:41:19 おっしゃる通りです、群馬県は災害が少ないと思います。私が住んだのは、高崎市・前橋市・伊勢崎市でしたが、その間の災害といえば、「利根川の水量が増して河川敷にある県職員の駐車場に置いてあった車が水に浸った。」ということくらいです。災害ではありませんが、他は(かかあ天下は良いのですが)空っ風が辛いくらいですね。群馬県も利根郡や沼田市などは降雪がありますが、新潟県ほどではないですもんね。春の訪れは、雪が多い地域のほうが待ち遠しく、それだけに一層素晴らしく感じるものなんだと思います。来年も高柳に関わっていることが出来たら、「よっくら・らっくら市」を訪問してみたいと思います。 返信する Re3 群馬県も良いところですね (toki) 2011-11-19 11:43:41 はい! 家も例外なく「かかあ 天下」です(笑)赤城おろしの空っ風は昔は前の家が見えなくなる位の黄色い冷たい風が吹きましたが現在では家が多くなったせいか少なくなりました。でも、雪が積もると新潟の方が暖かく感じますが雪はほどほどがいいですね~ 返信する 規約違反等の連絡
私恥ずかしながら、高柳町に関わりがあるにもかかわらず、『からむし街道「よっくら・らっくら市」』こと、知りませんでした。
車の販売修理をなさりながら、バック小物作り、地域おこし・・・、多方面でのご活躍すばらしいと思います。
群馬県でのご営業とのこと、群馬県も良いところですね。
私も数年間過ごしたことがあります。
群馬にお住いだったとの事 考えてみると群馬は災害の少ない所です。冬も雪はほとんど降らないので生活はし易いですね。
でも、四季の素晴らしさは高柳の様に感じられません 来年はぜひ、「よっくら・らっくら市」においで下さい お待ちしています。
私が住んだのは、高崎市・前橋市・伊勢崎市でしたが、その間の災害といえば、「利根川の水量が増して河川敷にある県職員の駐車場に置いてあった車が水に浸った。」ということくらいです。
災害ではありませんが、他は(かかあ天下は良いのですが)空っ風が辛いくらいですね。
群馬県も利根郡や沼田市などは降雪がありますが、新潟県ほどではないですもんね。
春の訪れは、雪が多い地域のほうが待ち遠しく、それだけに一層素晴らしく感じるものなんだと思います。
来年も高柳に関わっていることが出来たら、「よっくら・らっくら市」を訪問してみたいと思います。
赤城おろしの空っ風は昔は前の家が見えなくなる位の黄色い冷たい風が吹きましたが現在では家が多くなったせいか少なくなりました。
でも、雪が積もると新潟の方が暖かく感じますが雪はほどほどがいいですね~