小ネタ超特急

ラジオ「小ネタ超特急」の番組ブログです。
ラジオ生放送以外にYouTube、Podcastで配信中。

11月のアンケートご回答募集中!!

2022-10-25 23:25:25 | アンケート

次回の小ネタ超特急、
アンケートテーマは
「コロナ禍前の自分にいってやりたいこと」です。

ご回答はコメント欄よりご投稿ください。
締切はオンエア日11月9日正午となります。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 10月のオンエア完了いたしました | トップ | 11月のオンエア完了しました »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネット回線強化しとけよと言いたい (右耳)
2022-10-25 23:48:56
3年前の自分に言ってやりたいことは
「自宅のネット環境をマンションタイプから、個人で光ケーブル引き込みに変更しろ」です。
リモートワークになって頃、当然ですが同じマンションの人もリモートの人が増え、しかも家族もリモートワークにシフトし、もう回線が瀕死の状況。
ズームが俺だけまともにできず、上司に「どうにかしてね」と言われる始末。
同様の状況で悩んだ人が続出したのか、光ケーブル回線契約して工事の日程決めようとしたら、工事予定がパツパツで、いつになるか分からんと言われ、結局二ヶ月かかりました。

工事が終わるまでの期間は、回線が強いコワーキングスペース行ったり、会社のオフィスに行ったりで、結局全然ステイホームできなかった。

でもお陰で、ネトフリもアマプラも快適で、このコロナ禍の間に始めたアンラインゲームもサクサクなので、ほんともっと早く回線強化しておけばよかったなと思ってます。
返信する
ネットフリックスにハマりすぎるな (みっつさん)
2022-10-31 15:04:39
コロナ禍で自宅でのリモートが増え、週末も必要最低限の外出しかしなくなった結果、在宅時間が増えました。
それまでたまにしか観なかったネットフリックスにどんばまりして、片っ端からドラマや映画、リアリティー番組を見てました。
ホーム画面のサジェストてせ気になるやつは見まくってましたね。

ステイホームも解除になり、日常生活に戻りつつありますが、染み付いてしまったネトフリ生活から脱出することがなかなか出来ず、現在でも、必要最低限しか外出しなくなったので、ちょっとまずいかなと思い始めています。

そろそろ、自分の中で、見る番組の絞り込みしたほうがいいかも、
返信する
Unknown (太郎)
2022-11-04 09:32:52
コロナ禍って急でしたもんねー。もちろんこういうのは予告も無いことですけどね!(笑)
自分に言うとしたら「体力と気力がマジ大事」って事かなと。勤務先が大打撃受けて休業とか、実家側で受けてた訪問看護とかのサービスが止まったりとか、一気にきたのでどうなるかなー??って色々折れかけたりしましたが、できるだけいつも通りの生活をしながら諸々乗り越えた感じでした。いやほんと、自分の体力と気力大事っすわー!
返信する
Unknown (夏のマリー)
2022-11-05 14:02:38
結婚するなら迷わず早くするべきって事を本当に私に言いたい。
いつにするかとか、仕事どうするかとか、ちょっとグズグズに悩んでたら結婚式を挙げるタイミングを逃してしまいました。
彼とも歯車が合わなくなって結局別れてしまいました。。。
ほんとタイミング大事っていいたいです…。。。
返信する
海外旅行 (北のえ~る)
2022-11-05 14:15:33
今の仕事落ち着いてきたから、有休とって母親と一緒に、近くの海外、香港、台湾、韓国とか、そのあたり行って遊んで美味しいもの食べよーって考えてたんです。でもお互いのスケジュール合わせるのだらだらしてたら、コロナで一気に海外いくのダメって感じになっちゃって!今だったらいけないこともないけど、なんか遠慮しちゃう感じになってしまって、心置きなく海外にいけなくなっちゃいました。早く休みとっていけばよかった~!
返信する
Unknown (ツンデれん)
2022-11-07 06:03:21
お菓子!お菓子買うのダメ!そこで買ってしまってはダメー!(T ^ T)
仕事を、家でやらなければいけなくなったあの日、せめて少しの楽しみとして、おやつを買ってしまったわたし、これから止まらなくなりました!普段ならお菓子買い置きなんてしなかったのに!
お菓子を食べすぎることになってしまって、太りました( ; ; )あのとき我慢すればよかった( ; ; )
返信する
Unknown (モモちゃん)
2022-11-07 14:54:09
悲観的な話が多いかもしれませんが、私はコロナのおかげで辛い仕事ばかり押しつけられる会社を無理なく辞めることができて良かったです。今はアルバイトをしていますが、贅沢はできない程度でなんとか生活できてます。以前の職場ではパワハラ上司のせいで精神的に苦しかったけど、今は最低限の関わり程度で済むので気持ちがずいぶん楽な状態で仕事してます。もう少しこのアルバイトでやっていこうと思ってます。
なので、コロナ前の自分に、諦めるな、この職場を心置き無く辞められるから、て伝えたいです。
返信する
Unknown (喫煙男子)
2022-11-07 17:32:13
コロナにならなかったらタバコずっと吸ってたな。
やめれると思わなかった。
感染したからこそタバコやめれました。
3年前の自分に、信じられないだろうけどお前はタバコをやめることができる、とタイムマシンを使って教えたい。
返信する

コメントを投稿

アンケート」カテゴリの最新記事