小ネタ超特急

ラジオ「小ネタ超特急」の番組ブログです。
ラジオ生放送以外にYouTube、Podcastで配信中。

12月アンケート テーマ発表!!

2013-11-16 01:52:00 | アンケート
年明けは前向きな気持ちで迎えたいものです。
しかし、人間が成長するには後ろを振り返ることも必要なのですよっ!!!
って、さも「デキる人目線」から語っちゃってますけど、ギリギリまでアイロンがけしないオンナ Amyです。
テヘペロ(・ω<)

「小ネタ超特急」がそもそも底抜けに前向きな内容とは言いがたいアレな感じですので、今回も懲りずにこのテーマで年末を締めくくりたいと思います。

師走恒例テーマ
「アナタが今年もできなかった事・やれなかった事」


とうとう今年もコンパで勝ち組になれなかった
というか、コンパに呼ばれなくなった....。
手塚治虫「ブッダ」一気読みに挑戦するつもりが叶わず。

などなど、挑戦するつもり、実行するつもりだったのに実現しなかったことを教えてください。

アンケートの〆切は
来月放送日の12月11日の正午です。

ご回答は↓の「コメント」よりお願いします。

メールでご回答頂く場合は
メールアドレスkoneta★fmnaha.jpまでお送りください。
(★は@に変えて送信してください。スパム対策です。)

コメント (7)

小ネタ超特急オンエアでございました。

2013-11-14 01:24:00 | オンエア内容・YouTube
いきなり肌寒くなった沖縄、那覇のスタジオより「小ネタ超特急」のオンエアでした。
今回は、タイフーンFMの番組「The Hologram City」のパーソナリティーメンバー、Hoseya Barraza氏、岡田氏、バラライカ嬢をゲストにお迎えしての1時間でした。

今回の小ネタ超特急の内容は...
気になるアレ
・Hoseya氏とは友達になれないなあ、と思っていたあの頃
・インパルスの板倉さんが、本気で真面目に書いたガンダム小説が発売されます
などなど

俺の話
テーマ「アナタが漫画に影響されてやってみた事・はじめた事」
皆様のご回答をご紹介いたしましたー!!
お時間の都合でご紹介しきれなかった方々、ごめんなさい!!

今月のコレ
佐藤史生「ワン・ゼロ」
佐藤さんがいかに素晴らしい作家さんかを熱く語りすぎて、あらすじ紹介まで辿りつけなかったという(笑)
手に入るうちに購入しておくべき作品です!!

一度に3名様をゲストにお迎えしたのは、番組史上3組目でした。
賑やかなスタジオというのも、たまにはいいなあなんて感じました。

番組「The Hologram City」のブログ → http://thehologramcity.com/


左よりホセヤ氏、岡田氏、バラライカ嬢、Amy

bg
131113ザ・ホログラム超特急 G: The Hologram Cityメンバーズ
2013年11月13日 更新

コメント (1)
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

  • RSS2.0