毎日が日曜日の高齢者 節約生活

2022年から光熱費が徐々に値上がり。節約の余地がなくなってきましたが、ストレスにならないように励んでいます

特定健康診査 受診券が届く 2014年

2014-04-25 | 節約

平成26年度 東大阪市国民健康保険 特定健康診査 受診券が届きました。

東大阪市国民健康保険加入の40歳~74歳が対象です。

実費で受けた場合、約8,000円ほどかかりますが、特定健診は無料です。

有効期限は、平成27年(2015)3月31日、忘れずに必ず受けましょう。出来れば3月や、インフルエンザのシーズンは避けた方がよいと思います。

 

 

以下、東大阪市ホームページより抜粋


なぜ健診が大切なの?

心筋梗塞や脳卒中は、ある日突然おこると考えがちですが、血圧や血糖値などが少し高い状 態が長期に続くことで、徐々に血管が傷んでおこります。しかし、発症するまで自覚症状はほとんどありません。血管の傷み具合を知るために、健診はとても大 切です。ご自身の血管を傷める原因がないかどうかを知っていただく機会が特定健康診査です。

 

健診の内容は?

<基本項目> 

 ◎質問票   ◎医師の診察   ◎血圧測定   ◎尿検査…糖・蛋白 

 ◎身体計測…腹囲・身長・体重・BMI

 ◎血液検査… 肝機能検査(AST・ALT・γ-GT)      

          血糖検査(空腹時血糖・HbA1c)

          血中脂質検査(中性脂肪・LDLコレステロール・HDLコレステロール) 

<追加項目> ※東大阪市内の医療機関で健診実施の場合のみ受けられます  

 ◎血清クレアチニン   ◎血清尿酸  

<詳細項目> ※前年度の健診結果の基準のもと、医師が必要と判断した場合のみ実施するので、必ずしも全員が受けられるわけではありません
 ◎貧血検査   ◎心電図検査   ◎眼底検査


受診時の注意

  • 予約が必要な場合があります。受診前に必ず医療機関にお問合せください。
  • 血糖値などの結果に影響をおよぼすため、健診前10時間は水以外の飲食物の摂取は控えてください。
  • 健診の前日は、アルコールの摂取・激しい運動は控えてください。
  • 前年度の健診結果をお持ちの方は、当日ご持参ください。
  • 国保の資格がなくなったときは、受診券は使用できません。
  • 健診結果は、受診された医療機関で必ずご確認ください。

 

費用の自己負担は?

東大阪市国民健康保険と後期高齢者医療に加入されている方は、年度に1回、無料で受診できます。

 

毎年受ける必要はありますか?

生活習慣病は、自覚症状がないまま静かに進行していきます。毎年、健診を受けることで、血管を痛めるような変化が起こっていないかを知ることができます。病気の発見のためだけでなく、予防のためにも年に一度は健診を受けるようにしましょう。