ヤマザキ味わう秋の大学芋風味パン 2021年08月30日 | おやつ 大学芋風味パン黒ごまの風味があります。甘じょっぱい醤油だれはみたらし団子にも使われる味入ってるさつまいもあんもどっしりとした感。ただ生地はパサパサした点はマイナスでした。フォークとナイフを使わないと食べにくかったです^^;
アイスプリンケーキ 2021年08月29日 | アイス ケーキ屋さんが作ったアイスプリンケーキなめらかカスタード仕立て(ドンレミー)スティックタイプのケーキアイス旋律のようなカラメルソーストレーを折って食べれるように配慮されています。プリンのいい香り♪甘さ控えめが好きなので半解凍で固めに食べました。アイスなのにケーキケーキなのにアイスどっちでもOK😊 こちらはコープさんのカスタードプリンカラメルソースはゆるく苦みも甘さも薄い味プリンがどっしりとした感じ。素材の味がよくわかり手作りに近い自然さがいいですね。プリンは冷凍もできますがゼラチンを使ったものは冷凍向きで焼きプリンやとろとろプリンは冷凍には不向きなので気をつけましょう。
久々の家族で外食 2021年08月26日 | 外食 久しぶりに家族で外食。個室に予約入れていましたがやはりコロナ禍お店は私達家族と他のお客さん2名。静かで良かったけど本来ならば混み合う時間帯。やはり寂しいよねぇ。お気に入りの店がつぶれたりしないか心配。私が食べたのは花盛御膳アツアツサクサクの天麩羅もおいしい。食べた後はまっすぐ帰宅。友人とのランチも昨年からしていません。外食は家族か一人です。これでもしコロナに感染するようだったら運命とあきらめるわ。でもいつだったかショッピングモールで私と同じような年代のグループが歩きながらマスクなしでぺちゃくちゃ会話しながら歩いてるのを見てびっくり。私は若い頃から一人で行動するのが好き。映画もショッピングも。自由に一人で時間を使えるから。子どもが生まれてママさんグループに誘われたけど断った(笑)。だって、子どもの昼寝時間が違うのに無理してママ同士つきあうことないよ。お茶会なんて無理😩 かえってストレスになっちゃう。こども同士で遊べる仲間で十分。保育園行けば友達できますもん。
パスコ オレンジとチーズクリームのブリオッシュを食べながら養豚場を想像してみる。 2021年08月24日 | おやつ オレンジとチーズクリームのブリオッシュしっとりとしたブリオッシュ生地冷たく冷えたオレンジマーマレードがぷるるんとしてまるでゼリーのようでした。その下には爽やかなチーズクリームでおいしかったです。都会にいる息子が一回目のワクチン接種終えたそうです。二回目も遠い会場になるらしく神奈川に近いと言っていました。交通費は実費ですょね^^;まるで養豚場のようだったそうです。しかもいらない情報までがあって彼を接種してくれたのは歯科医さん。もしかして獣医さんもいるかも😉 無事で生きていて欲しい。
はなやぐ和紅茶 紗々 2021年08月22日 | おやつ LOTTE紗々チョコレートまたまた暑い日が続いてます。暑い日でも冷たく食べるチョコもいいですよね。今の時期の紗々チョコはさすがに常温ではパリパリ感なし。でも冷蔵庫で冷やせばパリッとしておすすめです。ビターなチョコとホワイトチョコ和紅茶のハーモニー紅茶の味も濃く優雅な気持ちにもなれておいしかったです。大人女性味紗々は繊細で美しい😊 まるで誰かさんみたい。(自分だと言いたいんだろぅ?)