海の日の祝日、奥武蔵自然歩道を歩きに行きました
西武池袋線Fライナー飯能行。Fライナーは止まる駅が少なくて早いです。
銀河鉄道999電車でした
飯能駅で各駅停車に乗り換えて『武蔵横手駅』へ。
武蔵横手駅
駅前の国道299号を横切り、ちょっと行くと
道しるべの案内がありました
『五常の滝』の方へ。
この道から入って行きます。
杉並木の道の横は小さな川が流れています。
水のせせらぎが心地良い響きです
ほどなく『五常の滝』がありますが、ここは開放する曜日が決められているみたいです。
本日は閉まっていた為、見る事は出来ませんでした。
残念
少し歩くと、二股に道が分かれます。
左側の砂利道を進みます。
水が出ていたので、触ってみました
冷たくて気持ちいい
倒れてる木々や岩などに苔がはえています。
北向地蔵の近道はこっち
北向地蔵。
次の目的地は、『物見山』
道しるべを確認しながら、奥武蔵自然歩道を歩きます。
尾根道をどんどん歩くと
物見山山頂に到着です
少し広くなっていてベンチもあるので、ひと休み。
連日の猛暑で、この日もとても暑い日でした
熱中症対策は万全で来たものの、ふいてもふいても汗が絶えず流れ出て、湿度の高い暑さの中での山歩きでした
次の目的地は、『日和田山』
山道を下り、ひらけた芝生が出てくると車道に出ました。
『駒高』の集落です。
ここには、
売店があります。
トイレもあります
しばらく車道を歩き、
道路脇の山道に入って行きます
木々の間の尾根道を歩いていくと、日和田山山頂に到着
少し下ると…
金刀比羅神社がありました。
ここからの見晴らしは、とても良かったです
眼下には、巾着田が丸く綺麗な黄緑色に目立っていました。
金刀比羅神社からの道は、男坂と女坂があります。
女坂の方が歩きやすそうなので、迷わずこっちから
また鳥居がありました。
道に沿って下って行くと、山道は終わりです。
休憩場やトイレがあります。
ここのトイレ、利用しましたが洋式でトイレットペパーもありました
道路に出て、高麗駅に向かいます。
高麗川では、沢山の家族連れや友達同士の人達が、川遊びで賑わっていました
私達は暑くて暑くて汗だくだったので、川の中で楽しそうにしている人たちが本当に羨ましかった~
鹿台橋を渡り、高麗駅はもうすぐです。
〆の乾杯のビール
目指して、猛暑
の中、最後のひと踏ん張り歩く~
高麗駅近くのお蕎麦屋さん『茂むら』に入りました。
味噌でんがく、じゃこ天をおつまみにビールで乾杯
十割そばも食べて満足
幸せ
GOALの高麗駅
駅前に大きな赤い柱が二本!!
所々にあった赤い顔した道しるべは、↑これだったのか
のどかな駅です。