いろどり日記

グルメ・自然・映画、いろいろ楽しみたい♪

またもや どうぶつの森 ポケットキャンプ と、アイス3 

2018-02-27 | 日記
時間が空くと、ついついキャンプしてます。

クリスタルのもとは集め過ぎて、大きいクリスタルは7個、クリスタルなツリーは4本も作ってしまいました
その他は、1つずつクラフトして、全部コンプリート そうなるとど~しても全部キャンプ場に置きたい!
一時は、キャンプ場がクリスタルだらけになり、センスも何も無く収拾がつかなくなってました。

今日、ふと気づくとクリスタルイベントは終わり…


今日からこれになっていました



レイジと春のはなばたけ


声をかけると、


こうもりの次は、てんとうむし
また、せっせと集めねば


収拾がつかなくなってた、クリスタルだらけのキャンプ場はさっさと模様替えをしよう




そして『おくたろう』と、



こんな事や…



同じ釜の飯を味わいながら…


ついに、キャンプ場利用者が60人になりました




お気に入りの、おくたろうを60人記念にもってきました!(^^)!


あとは、



パッチと貝殻のネックレスを作ったり、ほのぼの楽しい…。
パッチには『おにいさんのぼうし』と『おにいさんのふく』をコーディネイト。




そうそうアイスも食べなきゃ、、と




期間限定にひかれ、雪見だいふく『クリーミーもちシュー』

シュー風味のアイスも、真ん中のミルクカスタードソースもまさにシュークリームの味
それを包む薄いおもちが更に合わさって、おいしぃ~

でも、雪見だいふくシリーズの中では、やはりノーマルな雪見だいふくが一番好き



















西武新宿線 沼袋駅でちょい飲み

2018-02-24 | 日記
初めて沼袋に来ました。
知らない街はなんだか新鮮です。

入ったお店はもつ焼きの「ホルモン」
お店はそんなに広くなく二の字カウンターとテーブル席2卓があり、ほぼ満席でしたが運よく座れました
昔からやっているのか外観も店内も渋く昭和チックな感じです。

だけど、店内は清潔感がありトイレもきれいでした。(和式トイレなのが更に昭和チック)




まずは、サッポロラガービールとおしんこで乾杯
おしんこは、爪楊枝で食べるみたいです






かしら、なんこつ、たん、レバー、うずら、ちょいやきレバーなどなどタレで。
おいしぃ~
お酒は、焼酎のくわ茶割り。女性にも飲みやすかったです。




厚揚げもネギと生姜がのってて、シンプルなのに美味しかった!

他にモツ煮も食べました。
トロッとやわらかく、しつこくない味噌味で注文して正解でした


ほろ酔い気分で、「ホルモン」を後にして、、次はラーメン屋へ。
駅そばにあるラーメン屋発見!




担担麺!と思って入ったのに、




食べたのは、塩そばにしました
ホルモンでタレ味を多く食べたので、さっぱりタイプのこれにして良かった
全部完食して、お腹いっぱい♪

沼袋から電車で帰る間に、少しはカロリー消費出来るといいな…。


寒くて甘酒飲みました。と、アイス2

2018-02-22 | 日記
今日は東京も寒かったです
寒い中、出かけていたら体が冷え冷えになったので、久しぶりに甘酒を飲みました。
たま~~~~~に飲みたくなります。



そのまま飲める薄めないタイプの甘酒を飲みたかったのですが、
今日行ったスーパーには、薄めるタイプのこれ↑と、
薄めないタイプは、すごく小さくてヤクルトがちょっと大きくなった位の量しかな~い(もっと飲みたい!)
2タイプしかなく、薄める方を買いました。

水で薄める分量の半量を豆乳にしてみました。
まろやかな感じになり、案外飲みやすかったけど牛乳でも良いかも…

今度飲みたくなったら、次はサミットに買いに行こう。
サミットは何種類も甘酒が置いてあった気がする


冷え冷えだった事も、のど元過ぎれば夜には忘れ、アイスタイム。



つぶあんがたっぷり入ってました。
甘すぎずちょうど良い美味しさでした
あんことアイス、相性抜群です。










今夜のアイス1

2018-02-20 | 日記
夜、家事が終わってひと段落した後、アイスを食べるのがささやかなお楽しみ
今夜は職場の同僚おススメ、セブンの『ワッフルコーン クリームチーズ』(チーズソース入り)




バニラアイスっぽい外見ですが、食べるとまさにクリームチーズ味!
チーズ好きには、ひと口食べた時点でテンション上がります


食べてる途中で、黄色いソースが所々に混ざっていてこれが「チーズソース」のようです。
ソース部分と一緒に食べると、更にチーズ増しでウマしです

コーン部分もサックサクでした。
コーン最後のとんがり部分まで、ぎっしりアイスが入っていて食べごたえがあります。

そうなんです。
とても食べごたえありました。
アラフィフには、九時過ぎに311カロリーもある食べごたえのあるアイス=お腹のお肉がまた増えました

この自己嫌悪はよくある事なので いつも通り寝て忘れます

どうぶつの森 ポケットキャンプ

2018-02-19 | 日記
ついにキャンプ場に呼べた動物たちが50人になった
せっせと虫捕ったり、魚釣ったり、花を育てたり、動物たちのご希望の家具作ったりでやっとこ50人達成!

毎日、暇さえあればついついキャンプしてます
子供の私を見る目が冷やか…。
まだまだキャンプ場に呼べてないどうぶついるし、キャンピングカーもカスタマイズしたいし、ちょこちょこインテリアの模様替えしたいし、しばらく母を見守っていて下さい。




しずえさんも泣いて喜んでくれました♪






可愛い顔して「あたい」って言ってるのが面白いですね。





今はクリスタルのもとを集めて、クリスタルのオブジェ作りです。


まだまだキャンプし続けます。
お気に入りは、ハムスケ、さすけ、ジョン、アセロラちゃん。
最近登場したタコの『おくたろう』もかなり好きなキャラです。
おくたろうの為に、ただいま月面移動車を製作中




ジョン。