みんなで、初めての山ごはん体験をしました
場所は、高尾小下沢。
JR高尾駅から小仏行きのバスに乗り、大下(おおしも)バス停下車しました。
そこから、小下沢登山道入り口まで歩きます

登山道入り口に、ちょっとした広場があります

写真には写っていませんが、丸太のイスやテーブルがありました
この広場で、山ごはん体験
トイレあります
が、水が貴重なのでトイレに置いてあるバケツの水をひしゃくですくい、それでパシャッと流します。

あらかじめ材料を切ってきた人。
ジップロックにお漬物をつけてきてくれた人。
調味料、オイルなど持ってきてくれた人。
バーナーなど器具を持ってきてくれた人。
前準備や分担がとても大変だったと、リーダーで計画をたててくれた人に本当に感謝しました

ドライカレーを作りました
食後に飲んだコーヒーも美味しかった~

ここで、のんびり楽しくご飯食べちゃったので、これで終わりでも十分満足
な気分になりましたが、
小下沢登山口から山の中に入り、影信山への分かれ道の方まで歩きました。

場所は、高尾小下沢。
JR高尾駅から小仏行きのバスに乗り、大下(おおしも)バス停下車しました。
そこから、小下沢登山道入り口まで歩きます


登山道入り口に、ちょっとした広場があります


写真には写っていませんが、丸太のイスやテーブルがありました

この広場で、山ごはん体験

トイレあります


あらかじめ材料を切ってきた人。
ジップロックにお漬物をつけてきてくれた人。
調味料、オイルなど持ってきてくれた人。
バーナーなど器具を持ってきてくれた人。
前準備や分担がとても大変だったと、リーダーで計画をたててくれた人に本当に感謝しました


ドライカレーを作りました

食後に飲んだコーヒーも美味しかった~


ここで、のんびり楽しくご飯食べちゃったので、これで終わりでも十分満足


小下沢登山口から山の中に入り、影信山への分かれ道の方まで歩きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます