ねこのきもちペットケアonlineにブラッシング直後のラバーブラシの写真つけて質問してたら回答が届いていた。
「オーバーコートは上毛のことで、空気中の刺激から皮膚を守るための表面的な毛で、アンダーコートは下毛のことで、オーバーコートと皮膚の間に生え、保温の役割があります。
ダブルコートのこにやんちゃんは、夏に向けて保温機能を持つアンダーコートがたくさん抜けるため、抜け毛が多いのです。
今の時期は特に、換毛期ですので、たくさんの毛が抜けるはずですし、逆にしっかり抜けなければ、夏に向けた夏毛に換わることができません。
お写真から、今お使いの物は、ラバーブラシのようですね。
こちらのタイプは、取り扱いが楽で、お手入れしやすいのですが、毛を抜くのに特化しているわけではありません。
特に、ダブルコートの短毛猫は、スリッカーブラシを使用すると効率よく毛を抜くことができます。
スリッカーブラシとは、針金のような細いピンがついたもので、抜け毛を効率よくかき取ります。
スリッカーブラシが難しければ、コーム(くしタイプ)を使ってもいいでしょう。
毛が抜けるブラシを使うことで、お手入れがもっとしやすくなると思います。
よろしければ、ねこのきもちのwebストアに、スリッカーブラシの取り扱いがございます。スリッカーをクリックすると、使い方の動画もございますので、ご参考になさってみてください。」

それで今朝、買ってからお蔵入りになっていたファーミネーターでブラッシングした。
抜け毛の量の違いがよくわからないけどラバーブラシよりもアンダーコートが抜けたのかな?
スリッカーブラシは痛くて嫌がると思ったけどそうでもなかった。
ちょうどcatlogの首輪は充電中で外していたのでブラッシングしやすかったかも。
しかし今朝は首輪をつけるのにかなり抵抗されて手こずってしまった。