ひろまる の きままな記録

見つけた花、植物など…きままに。

冬らしく

2019-10-21 21:54:31 | 園芸
こんばんは。
最近は肌寒くなってきました。

今日は、マイガーデン(*´ω`*)に新しい苗を植えたりしました🌱♩
ボサボサになってしまったオジギソウや、ヒポエステス、ヘリクリサムは撤去して(他のところへ植え替え)、
新しく、昨日買ったガーデンシクラメンなどを植え付けました*(^o^)/*



わ〜!冬らしくなりました!!*(^o^)/*


ちなみに、
9月27日に台風後のボサボサになってしまったのを、カットしたりして✂️整えたのが、コチラ↓




今日、土を耕し直していたら、、、
コガネムシの幼虫を発見したんです…
それも…十匹以上もいたんですΣ(゚ロ゚」)」

最近…植物🌱たちが元気なかったの、このせいかもです(T . T)台風のせいだと思ってたけど。。

ナデシコが枯れちゃったのは、間違いなくこいつのせいだぁー!!(きっと…)

シマトネリコもあまり具合がよろしくなくて…(T . T)
幼虫がいたものだから、
するつもりなかったシマトネリコを掘り起こして…、根っこの土払って、隅々まで幼虫チェックしちゃったから、、
この先枯れてしまうかな?と、少し心配です。。


そんなこんなで…、幼虫さんには驚きました…(;ω;)
十数匹と思われる幼虫さんを、同じ箱に入れておくと…ケンカ?するんですね(O_O)…恐ろしかったです…。。


さてさて…(^_^)、
シクラメンはいつも室内で育ててたので、ガーデンシクラメン良い感じに育つと良いな(^_^)🌱



ではでは♩