≪ タゲリ ≫ 28-31㎝
そろそろタゲリも来る頃だなぁ~と期待していたので、やはりこの時季に来てくれて、いよいよ冬が始まるなぁ~という感じでした。
現地到着したところ、数名いたCMさんが「さっきまで10羽ほどいたけど、飛んで行ったよぉ~」という残念なお話し。
当たりをウロウロ探してみましたが、その場には幼鳥らしき1羽がとりのこされていただけでした。
≪二ヶ所目のポイントで≫
でも、少し離れた場所に群れでいるらしいということをまた教えてもらって、その場に直行。
≪ 飛び出しと飛翔 ≫
そこでは、ゆっくりと過ごす群れがいましたが、そのうち複数羽のカラスがやってきたので、タゲリさんたちは慌てて飛び出していったのでした。
まっ、こんなシーンが撮れたのは、カラスさんが来たお陰かな (^o^)丿
曇り空だったので、きれいな羽の色が出ませんでしたが、ナントか今季初の出会いがかない、満足した一日となりました。
そろそろタゲリも来る頃だなぁ~と期待していたので、やはりこの時季に来てくれて、いよいよ冬が始まるなぁ~という感じでした。
現地到着したところ、数名いたCMさんが「さっきまで10羽ほどいたけど、飛んで行ったよぉ~」という残念なお話し。
当たりをウロウロ探してみましたが、その場には幼鳥らしき1羽がとりのこされていただけでした。
≪二ヶ所目のポイントで≫
でも、少し離れた場所に群れでいるらしいということをまた教えてもらって、その場に直行。
≪ 飛び出しと飛翔 ≫
そこでは、ゆっくりと過ごす群れがいましたが、そのうち複数羽のカラスがやってきたので、タゲリさんたちは慌てて飛び出していったのでした。
まっ、こんなシーンが撮れたのは、カラスさんが来たお陰かな (^o^)丿
曇り空だったので、きれいな羽の色が出ませんでしたが、ナントか今季初の出会いがかない、満足した一日となりました。
私は、タゲリは待ち遠しい種類の一つです。
ただ、この日は曇り日で、そのきれいなメタリック調の羽の色が出せなくて
残念でした。
そのうち天気のいい日にまた出かけて、リベンジしたいと思います。
当地ではこの鳥を見ても季節の初めはカメラを向けてもあまり撮る人は居ません。
ジョウビやビンズイ、アオジの類と同じなのかもしれません。
でも羽を広げたところは双方とも本当に綺麗ですね。
自分も今日はタゲリの群れが居たので撮ってきましたよ。
いいですねぇ、そんな絵が撮れること祈ってます。
是非、見せてください。
タゲリさんたちの晴れ舞台となることでしょう。
一度だけ、ルリビタキのバックに雪景色で撮れたことがありました。
随分前ですけど (^_^;)
私達もウカウカしてられない・・・(;^ω^) ナンチャッテネ
忙しくなります。
でも、嬉しい悲鳴というのはこんなことかな。
嬉しい初日でした。
ただし、曇り日だったので羽のメタリック調がほとんど出ていないのは残念でしたが・・・
そちらでも、タゲリさんたち飛来しているといいですね。
こちらにも来ましたよ・・・おっしゃるように冬ですね。
ユニークな色と姿態、初めて見たときはビックリ!
へぇ~、こんな鳥がいるんだ、って感じ。
晴れた日の雪景色が、私のタゲリの目標なのですが・・・
今年こそは達成したいです。
しかも、群れでいる所にも会えたし・・・
まだ来たばかりで、休憩地は定まっていないように思います。
二ヶ所を行ったり来たりしていたような。。。
カメラはまだ直ってませんよ。
前のレンズなので、ピントも合わせにくいし、手こずっています。
ほんとは、もう少し天気のいい日にタゲリは撮れたらいいのでしょうが、
今季初の種類をアップしたくて、頑張ってみました。
11月と聞くと、一年の過ぎていく速さをほんとに感じますね。
鳥の種類によって季節を感じるという、考えようによっては、
贅沢な時間を過ごしているのかもしれません。
飛翔は、ダメでしたぁ (◞‸◟)
もう!タゲリですか!
早いですね!!
一年が早過ぎて困っちゃうな!!
トレードマークの跳ねた冠羽や白いお腹がきれいですね。
こちらでもハクチョウと同じ場所で越冬するタゲリがいるので、見に行って来ようと思います。( ^^)
色々と来てくれてますネ。
タゲリも
そのうち会いに行かなくちゃ
時季やなぁ~と思ってましたが 離れた距離
なのにほぼ同時の出現やね!
どんどん冬告げ鳥が現れてお出掛けが楽しみですね!
カメラが直ったのかな?キレイに撮れて・・・
タゲリ到着、猛暑だろうと、暖冬だろうと毎年同じような日に
来るんですね。タゲリと聞くとそろそろ冬で寒いな~って感じ
ますね。今日も肌寒くてすぐにクリスマス、お正月がそう遠く
ない感じですね。
飛翔が撮れていい感じ!!カラスに感謝!!
撮りに行かなくちゃ!!